見出し画像

うつうつとゆでガエル

会社に行くと何をするわけでもなく疲れます。

何か業務があっても疲れるし、業務が無くて暇を持て余しても疲れます。
休憩1時間の8時間40分ぴったしで帰っても、帰ると本を読む気力もなかなか出てきません。スマホで歩いた分のポイントサイトをポチポチと押すくらい。

たぶん薬(もとをたどれば、うつ)の影響だと思います。
あと断眠傾向もあります。3時間寝る トイレ 1時間半 30分起きてる 1時間半寝る 30分起きてる 1時間半寝る 4時頃起床 という感じで6時間か7時間半睡眠です。

今日は2022年の源泉徴収が配布されました。
週1日無給休暇で休養をしているので少なくはなっていますが、10年前30歳の頃くらいはもらえてます。

幸か不幸か知的障害児の次男の特別児童扶養手当も上限にかからなそうです。

特別児童扶養手当について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

ずるいという人はいるかもしれませんが、非課税所得で月5万円年60万円はありがたいです。

月々はわずかに赤字ですが、ボーナス等で貯蓄や投資できているという状態です。

結果漠然とした不安感や切迫感はあるものの、行動に移せないゆでガエルの誕生です。

ん~~~~~~~~~~~~もやもやしますが、心身もついていかない。

うつでなくても40代はもやもやしがちだそうです。
何をしてもどこか満たされない…アラフォーのモヤモヤ解消法 [ストレス] All About

わりきって最低限の仕事しながら暮らせばいいじゃないという心の声はあるのですが、なんか違う気がするのです。

家に帰って転がりながら聞くニュースは殺人虐待戦争火事災害。特集はこんな環境でも昔ながらの食堂をがんばってますとか。根性論。
異次元の子育て支援といってもお金がー企業がーと。

中国やフランスのように理不尽なことがあったらデモやストでもすればいいんですよね。
ただ全共闘世代の失敗か、活動家のイメージが悪くてデモなんてかっこ悪い、ストなんてお客さまに迷惑がかかると何も起こらない。

ちなみにデモは本来自由だけれども公共の福祉に反するという理由で都道府県が条例で公共空間の使用を規制しています。
【行政書士】日本国憲法の話-今だから、もういちど憲法を読み直そう-21条② | 法律資格合格応援サイト (tac-school.co.jp)

まあ許可制というだけでなく、やっても結果が得られない、悪い意味で目立ってSNSで叩かれるリスクなど考えると日本人はお上の言うことを聞くしかない。
なんだか脱線しすぎていますが、デモがしたいわけでもないです。

何か生きた証を願わくば知的障害の我が子や友だちが楽しく生きれる場所を作りたいと、書きながら思いが浮かんできました。

先ほどのAllaboutの記事にもありますが、このnoteも失敗して問題無い場所として、書き残していきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?