見出し画像

小説を書く人に100の質問(名刺代わりにお受け取りください)

唐揚げにはやっぱりビールですよね。どうもオガワヒカリです。
以前にも答えたことがあるのですが、もう一度自分を振り返り。
コーラハイボールも唐揚げにはいいですね。

Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。
オガワヒカリと申します。

Q.2 筆名の由来は?
高校のそばの川の名前と高校の建っていた場所の別名から。

Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)
なんでも書きます(気が向けば)。

Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?
青春が多いのですが、最近はヒューマンドラマが多めかもしれません。

Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)
monogatary.comやnoteにて公開しています。

Q.6 小説を書き始めたのはいつ?
2008年、2015年~2020年、2022年。
毎度毎度文体が変わるので、いつもニューオガワです。

Q.7 初めて書いた小説はどんな作品でしたか?
青春群像劇。

Q.8 普段はなにで小説を書いていますか?(PC・スマホ・手書きなど)
PCです。

Q.9 プロットは書く? 書かない?
頭の中に存在していて、それを文字に起こすこともあれば、PCにExcelでまとめるか、です。書かないこともあります。

Q.10 初めて読んだ小説は覚えてる? どんな作品?
外国文学です。

Q.11 小説を読むとき、どんなジャンルが好きですか?
青春もの、アクションもの、軍隊もの。

Q.12 好きな小説を3つ教えてください。
図書館戦争シリーズ(有川浩さん)
隣の席の佐藤さん(森崎緩さん)
蒼い月(市來茉莉さん)

Q.13 好きな作家はいますか?
上記の作家さま、三崎亜記さん、椎名誠さんなどなど……。

Q.14 小説を書いていることを、誰かに伝えていますか?
割と周りは知っているかもしれません。

Q.15 伝えた理由・伝えていない理由は?
理由なんてない気がします。これが私だから。

Q.16 小説の公募やコンテストに応募したことはありますか?
応募なうです。

Q.17 好きな視点を教えてください。(一人称・三人称など)
書いてきたものは一人称、三人称半々。好きなのは一人称かなあ……というくらいアバウトです。

Q.18 小説を書いていて難しいと感じるところは?
地の文。語彙力よ……。

Q.19 小説を書いていて楽しいと感じるところは?
登場人物が勝手に動き出すところ。

Q.20 小説を書いていて今までで一番嬉しかったことを教えてください。
2008年に公開して2010年に非公開にし、2020年くらいに再度掲載したら当時の読者様からコメントをいただいたこと。

Q.21 小説を書いていて今までで一番びっくりしたことを教えてください。
↑のことですかね。

Q.22 創作をしている友人や仲間はいますか?
オンラインにはいますが、オフラインの友人はいないですね。

Q.23 小説以外でしている創作活動はありますか?
ひみつ。

Q.24 書くのが苦手・難しそうなジャンルはありますか?
推理もの、今流行の異世界、ホラーは多分一生書けないかと。

Q.25 執筆するときに音楽はかけますか?(かける場合は曲名も)
かけるときかけないときどっちもあります。
今はYUKIの最新アルバムかけてます。

Q.26 執筆のモチベーションをあげる方法を教えてください。
楽しいことを考えること。生活に潤いがないと小説書けないので。

Q.27 一日でどれくらいの文字数を書けますか?
最低1000文字。

Q.28 今までで一番書いたときは、一日でどれくらい書きましたか?
10万文字。

Q.29 創作に役立つ本(教本や資料など)があれば教えてください。
そういう教本を読んでいないので、小説のお作法を分かっておりません……。

Q.30 アイディアはどうやって出していますか?
私の場合は寝る前にぶわっと浮かぶことが多いです。

Q.31 小説を書く時間はどうやって作っていますか?
暇があるとき。

Q.32 あなたの代表作(今一番おすすめしたい作品)を教えてください。
現在創作大賞に応募している作品。
書き下ろしのほうを載せておきますね。

Q.33 代表作について、簡単に説明をお願いします。
電子書籍で掲載されているものですが……。
『PastLove』
彼氏ナシ、結婚はまだ、仕事もロクにできなくて 自棄酒の多いダメアラフォー・明音(あかね)。 ある日突然スマホが勝手にアプリをダウンロード。 「Past Love」 タップした瞬間、明音が目にしたものは、1997年の文字! 高校時代の自分と向き合い現代に戻ると 明音の置かれている状況が徐々に変わっていって――?

Q.34 好きな言葉を教えてください。
「青春」「高校」「学生」

Q.35 自分がよく使いがちな表現や言葉はありますか?
えええ、わからないかも(汗)。

Q.36 小説を書くうえで、気をつけていることはありますか?
誤字脱字ー!!

Q.37 小説を書くうえで、大切にしていることはありますか?
リアリティさ。

Q.38 小説を書く以外で、趣味はありますか?
ありすぎて。

Q.39 自分の趣味や仕事、学校(部活)などの経験を、小説で活かしたことがある?
ありすぎてPart2。

Q.40 毎月どれくらいの本を読みますか?
3冊くらいでしょうか。

Q.41 積読はしていますか? どれくらい?
あーあーきこえなーい(耳ふわんふわん)。

Q.42 好きな漫画を3作品教えてください。
君に届け、赤髪の白雪姫、アオハライド

Q.43 自作のコミカライズ化に興味はありますか?
あまりないかもしれません。

Q.44 好きな映画を3作品教えてください。
ピクサー作品が好きなので3つだなんて絞れない!

Q.45 自分の小説が実写映画化したら、演じてほしい俳優・女優は?
想像したことないです。

Q.46 好きな楽曲を3曲教えてください。
スピッツ『愛のことば』
SoundSchedule『コモリウタ』
GO!GO!7188『こいのうた』

Q.47 自分の小説が楽曲化したら、誰に歌ってほしいですか?
あまりそういう願望がないんですよね。

Q.48 インドア派? アウトドア派?
どっちも派。

Q.49 健康のためにしていることがあれば教えてください。
エアロバイク、お散歩。

Q.50 「もう小説なんて書かない!」と思ったことはありますか?
何度も思いました。向いていない! 無理! って。

Q.51 地の文と会話文、どっちが好き?
圧倒的会話文。

Q.52 キャラクターの名前はどうやってつけていますか?
主要な人物は赤ちゃんの姓名判断で決めたりしています。(アプリ導入済)
それ以外は割と適当に思いついた名前を。

Q.53 今までの作品のなかで、一番お気に入りの名前を教えてください。
朝倉悠一郎。
今非公開の小説の主人公です。

Q.54 好きな色を教えてください。
原色が好きです。オレンジとかパープルとかグリーンとか。

Q.55 好きな季節を教えてください。
冬。

Q.56 本は紙派? 電子書籍派?
圧倒的紙派。

Q.57 小説を書くとき、文字は縦書き? 横書き?
縦書きにしたり横書きにしたり。

Q.58 小説を読むときは縦書きか横書き、どっちが好きですか?
縦書きですね。でも横書きも毛嫌いせず読みます。

Q.59 作品を書くとき、テーマを決めていますか?
決めないと書けないです。

Q.60 書くときは本文が先ですか? タイトルから決めますか?
タイトルの方が先のほうが多いかも。

Q.61 タイトルをつけるのは得意ですか?
割と好きだと思いますが、得意かは謎。

Q.62 タイトルはどうやってつけていますか?
直感で。

Q.63 小説はどんな場所で書いていますか?
自室。

Q.64 執筆に欠かせないアイテムを教えてください。(飲み物などでも可)
冬ならミルクティー。夏はお茶。
あとはスマートフォンの辞書。普通の辞書欲しいな。

Q.65 小説を書くとき、頭のなかに映像が浮かんでいますか?
浮かびまくって楽しいです。

Q.66 小説を書くとき、スケジュール管理はしていますか?
してません(苦手)。

Q.67 自作の宣伝はしている? している場合の方法は?
一応Xで宣伝しているんですけどね……。

Q.68 小説を書くときにAIを使う?(アイディア出しや校正含む)
AI使ったことなくて、怖いのですが……。

Q.69 小説を書くとき、似たような作品がないか検索しますか?
探します。そしてタイトルがほとんど被っていた内容違う小説見つけて、初稿は私の方が早い! と納得。

Q.70 複数の作品を同時に書けますか?
今回は書きました!

Q.71 web小説は読みますか?
気になるものは読みます。

Q.72 小説が完結したとき「あとがき」を書く? 書かない?
今回は一作品、あとがきを書きました。

Q.73 答えるのにも疲れてきましたよね。好きなお菓子を教えてください。
マネケンのワッフル。

Q.74 好きな教科を教えてください。
現代文、音楽、体育。

Q.75 動物は好き? どんな動物?
トイプードル可愛いよ、トイプードル。

Q.76 子どもの頃の夢は?
漫画家。

Q.77 好きなブランドやメーカーはある?
ありすぎて書けない……(泣)。

Q.78 小説以外で挑戦したいことはありますか?
書くこと、言葉をつむぐことをたくさん挑戦したいです。

Q.79 今書いている作品があれば、可能な範囲で内容を教えてください。
出会い系。

Q.80 それはどこかで公開する・応募する予定はありますか?
noteで公開、そして後悔。応募します。

Q.81 自分が実際に体験したエピソードを小説にしたことはある?
あります。

Q.82 小説を書きはじめてから、あなたの生活に変化はありましたか?
あるような、ないような。

Q.83 あなたの作品のなかで、実在している場所を舞台にしたことがありますか?
今回の応募作バンビィガールは実在の場所を舞台にしています。

Q.84 自分のサインはありますか?(どうやって決めましたか?)
ないんですー。考え中。

Q.85 作家としての名刺はありますか?
最近作りました。お気に入り☆

Q.86 小説の仕事があれば、受け付けていますか?
書ける範囲で。

Q.87 SNSはしていますか?
ありとあらゆるSNSを。

Q.88 無言フォローはOKですか?
どうぞどうぞ。

Q.89 創作仲間と交流するのは好きですか?
好きです!

Q.90 これから先、書きたいジャンルや題材はありますか?
高校生の青春。

Q.91 眼鏡かけてる? かけてない?
かけています。でも執筆時はかけません。

Q.92 日常生活や人生において大切にしていることを教えてください。
ひとにやさしく。

Q.93 あなたが本当に満足できる作品を書けたとき、一番に読んでほしい人は?
菩薩。

Q.94 もらって嬉しい言葉を教えてください。
「面白いね」

Q.95 応援している書店や出版社はありますか?
うーん、今はないですが本屋さんは全店応援しています。

Q.96 「推し」がいれば教えてください。
ちいかわのラッコ師匠。

Q.97 手書きの文字は好きですか?
大好きです。お手紙書くのが趣味なので。

Q.98 これから小説を書く人に、アドバイスをお願いします。
私みたいな見切り発車はやめたほうがいいです(汗)。

Q.99 小説を書いていくうえで、これからの目標を教えてください。
本になったら嬉しいな、と淡い希望。

Q.100 あなたにとって、小説とは?
生きている証。

◆質問データ配布

◆質問作成:Web Novel Laboさま