見出し画像

ラジオで見栄をはる〜ラジオのホンネ〜



ラジオで ご一緒している
笑福亭松喬さんが

生放送のCM中
ふと
こんなことをおっしゃった。


「ラジオで喋ってる人が

「俺こんな成功した 俺こんな大儲けした
 俺こんな褒められた」

 とか
 成功してる話ばっかりしてても
 聞いてる方は  
 かえって
 ちょっと しんどなるんですよね・・」



あああああ
わかりますぅぅぅぅぅぅぅ!!!


私もずぅぅぅぅっと思ってるんです!
後出しジャンケンみたいやけど・・。



大成功して
わぁ〜〜すごい!てことも
確かにええけど!!


やっぱり
その人が感じた
挫折とか?
しくじりとか?

ご自分の弱いところを
見せはるってのが


グッと
親近感覚えて
魅力に感じるんやよねぇ・・。



私も
「喋ってる人」の端くれとして

そういうとこやな
そういうとこ。

肝に銘じて
頑張ってイコーーー。


なんしか
私も
松喬さんと
おんなじこと
思ってます!!!!



てとこで
CM終わった。






番組が進んで

ふと。


なぜか
茶道 華道の話になった。


松喬さんが
ふってくださる。


「小川さんは?華道?茶道?
 どうですか?」



きたーーーーー!!

これ言いたいやつ!


胸をそらし
小鼻を膨らませ


「はい!
 私の叔母が
 お茶とお花の先生なんです!!」


正直
自慢なんやもん。

ツエコおばちゃんが
お茶とお花の偉い先生ってこと。



すると
松喬さん 感心され

「ほほぉ〜〜〜
 そしたら
 小川さんも 
 お茶もお花もやってらっしゃった
 クチですな」



「はぁ、ハイ。。。まぁやってました」



そこで
話題が次に移り
華道茶道の話はそこで終わった。



そして
私は
もや〜〜としたものを
抱えながら
放送していた。








確かに
叔母は

茶道、華道
どちらもそれぞれ
なんたら流の
えらい師匠である。


そこで
「はぁ。ハイ。まぁやってました・・」


と言えば
もちろん

叔母のとこに
修行に行って。。。


みたいなニュアンスに聞こえただろう。






すんません・・・・・・




イーーッサイ
叔母には
どちらも
習ったことありましぇん〜〜〜〜〜涙




じゃぁ
なぜ
「ハイ。。やってました」なのか?




鯖江中学時代

部活とは別に
一年で変わる
「全校クラブ」いうのんがありまして

週に一回ほどの
お遊び。レクリエーション的な。
全員が
なんかのクラブに入らなあかんやつね。


その全校クラブで
「茶道クラブ」に
入ってただけなんですぅぅぅぅぅぅ。


一年だけ。



しかも
茶道クラブ選んだ理由





お茶菓子食べられるから。






理由これ一択。



茶道クラブ
家庭科室で
椅子に座って
習ったわ〜〜〜w


ですんで
確かに
「フクサ」のたたみ方とか
茶匙?(とは言わんやろな)
の使い方とか


あの
茶筅で
シャクシャクって
お茶かき混ぜるやり方とか

習いましたとも。ええ。


全校クラブで家庭科室で。

ほぼ
全部忘れたが。




しかし

あの放送中
叔母が先生で・・・。
私も。
はぁ、まぁやってた。

この流れでは
100パー
叔母に弟子入りした的に
聞こえただろう。



 




はっきり言おう。




見栄をはりました。
ラジオで。




ウソをついた訳ではない。

叔母が先生なのも
茶道をやってた(かろうじて)のも。


ウソではない。



だが
見栄だ。

それも
あからさまに

人間のスケールが小さい見栄だ。



だって〜〜
カッコ良さげじゃないっすか?

叔母に
お茶お花習ってたて😭😭




こういうとこや
こういうとこ!!!😂



CM中の
「ラジオで喋ってる人は・・」

という会話から
舌の根も乾かんうちの
これやったんで


自戒を込めて
ここに記す。



#茶道
#華道
#見栄
#エッセイ


姉はね。
華道ズーーっと
ツエちゃんに
習ってたんよね。

私も習っとけばよかったよ
ほんまに・・・。


タイトルの写真は
この夏の展覧会に
叔母の生徒さんが出展した作品だそう。

ファンタスティック!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?