見出し画像

3歳と3歳レベルの喧嘩する

子どものごっこ遊びに付き合うのがツライ。

こんな冷たいこと言ってちゃいけないかなと思ってたけど、モデルのぺこがてぃ先生とのYouTubeで同じことを言っていて、「私だけじゃなかった」と思った。

てぃ先生いわく、何もかも相手のルールに合わせなければいけないと面白くなくなってくる(たしかに!!!)。
「おみせやさんきてください」と言われても、「今日は公園行くのでー」とかマイペースなキャラを演じると案外子どももノッてくれたりするとのこと。

やってみた。無理だ。

役柄はもちろん、座る位置にセリフ、タイミング 全て決まっていて直される。そんなにこだわりあるなら自分で一人で遊べばいいじゃん!となってしまう。すると「(一緒に)あそびたーいー!」「やーだぁー!」「あそびたーいー!(ヒートアップ)」「やーだぁー!」と頭悪い喧嘩になってしまう。

大人気ないと思うけど、ご飯盛ってさあ食べようという瞬間やお風呂がわいて10分20分と経過しているとき(うちに追い焚き機能ない)、疲れ切って夜寝る前、余裕を持った対応できない。

あと、あんなに話しかけてきてたのにお風呂とか歯磨きとか言うと無視するのやめてほしい。

イライラしすぎて、でもどこにもぶつけられなくて、クッション振り回したり自分の腿つねったりしてる。ヤバい。

このイライラを冷静に考えると、私は「〜すべき」がけっこう強いのかもしれない。

ご飯は◯時から。◯時には寝る。これは食べたほうがいい、これは食べないほうがいい。話しかけたら聞くべき。共感するべき。おいしいと言うべき。べきべきべき。

めんどくさい奴だ。1つでも「べき」を自覚してそこから離れられたら、自分が生きるのも楽になるかもしれない…。

最近運動会練習で疲れてるのか、些細なことで機嫌を損ねる娘。朝パジャマでぐずぐず。焦ってると「着替えるの!」「やーだぁー!」「着替えるの!」「やーだぁー!」とまた頭悪い喧嘩勃発。結局娘は絶対に折れないのでパジャマで行った。

パジャマで行ったって別にいい。ケガしたりさせたりとか以外は、そんなに目くじらたてなくてもいいんだよなほんとは。

風呂なんか3日くらい入らなくても…
さすがにダメか?



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集