見出し画像

困ったら「樹木遺伝子保存110番」2024年3月9日up

各地の巨木や名木をクローン増殖させてお返します。困ったときは「樹木遺伝子保存110番(尾形樹木医事務所ogata.m.treedoctor@gmail.com)」までお気軽にご相談ください。

(2024年3月9日up)
仙台市の三神峯公園で「松月」というサトザクラの一種が枯死寸前とのことで近くその遺伝子を繋ぐべく接ぎ木増殖することとなりました。
今日から台木種のオオシマザクラを圃場で掘り上げるなど準備を始めています。

(2023年3月14日up)
宮城県の事業ですが当事務所は下請けです。切り倒される予定の古木の桜でしたが住民の声で遺伝子が受け継がれることになりました。樹が衰弱しているので時期別に増殖法をいろいろ試して最終的には2年がかりで30本の苗木を養成します。(下写真)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?