見出し画像

とにかく「人」と「企画」が好きなことがよく分かった。2018年を個人的10大トピックと写真で振り返る。

あけましておめでとうございます。2018年はかなり多岐に渡った活動をしましたが、振り返る間もなく走り続けていたので、お正月に時間をとってじっくり振り返ってみました。

いきなり結論ですが、1年を振り返った結果、自分はとにかく「人」が好き。そして色んな人の魅力を活かした「企画」を立てるのが好きということがよく分かりました。人が好きなのは元々分かっていましたが、店舗作りから小さいイベントまでプロジェクトをやりまくったことで、「企画」が好きなんだという自覚が深まり、そこの掛け算が自分のやりたいことであり、得意なことなんだとも。

なんでいきなり「好き」に言及するかというと、起業してやっぱり日々忙しいわけです、やることいっぱいあって。全部をやろうとしてやりきれないということが多々。

自分の強みや好きにフォーカスし、さらに仲間の強みや好きにもフォーカスして、それぞれの強みを生かして日々の課題をクリアしていかないと、サービスとしても突き抜けられないし、自分や関わる人をハッピーにできないと感じるので、今年は「人が好き」と「企画力」という強みにフォーカスして行動していきます。

振り返り、すごく長いですが、興味あるトピックあればそちらだけでもご覧いただければ。

■■■■■目次■■■■■

【A】2018年の10大トピック

(1)8月に『Local Snack SHOKU SHOKU FUKUSHIMA』をオープン。
(2)人生2回目のクラウドファンディング成功。その後、クラウドファLンディング支援事業がスタート。
(3)fukunomoを12回お届けできた。日本酒がさらに面白くなってきた。
(4)ふくしまチャレンジはじめっぺ事務局長を退任。
(5)住み込みインターンの大学生2人を受け入れ。家族が増えた。
(6)50回以上のイベント開催。素敵な人とたくさん出会えた。
(7)シェアハウス『わげさこハウス』再スタート。
(8)禁煙に成功。だが、10kg増量。
(9)サウナにはまる。昼寝をする。
(10)夫婦仲良くできた。

【B】2019年について

【オマケ】2018年の主催イベント・登壇イベント一覧

■■■■■■■■■■■■

【A】2018年の10大トピック

(1)8月に『Local Snack SHOKU SHOKU FUKUSHIMA』をオープン。

最大のトピックは『ローカルスナックSHOKU SHOKU FUKUSHIMA』をオープンしたことです。たぶん、1年前はまったく想像していなかったこと。ちょうど1年前は、『福島県産品を使ったミールキット』という通販サービスを新規事業として企画していました。それが、ガラッと舵を切ったのは、春。3月17日に、春休みに短期インターン生をした東(あずま)さんから、「こんな面白いお店ありますよー」と京都にある日替わり店長Barのリンクが送られ、そのページを見て自分の頭のシナプスがピピピピッと一気に繋がり、「地産地消の日替わり店長Bar」という構想が浮かびました。3月18日に企画書作成。3月25日に物件を見に行って、店舗物件は(自分たちの中では)決定。そこから皆で企画をブラッシュアップしていき、現在の「地域の魅力的な食と職に出会えるローカルスナックSHOKU SHOKU FUKUSHIMA」という形に落ち着きました。3月の企画構想からスピーディに動いて、6月にプレオープン、8月にグランドオープン。年内にイベントも35回行い、400名近くのお客様にお越しいただきました。(通常営業も含め、水曜~土曜の週4日オープンしてます)

かなり勢いで決めたものですが、「身の回りにあるものを大切にする」という、福島に来る前から自分が持っていたテーマが中心にあり、それを具現化する要素として、食べ物や酒が自然とくっついて、f lifeらしい事業として世に出せたと思います。福島県産品を外へ広げる活動はこれまでもこれからもやっていきますが、その土地の良いものをその土地で味わう地産地消というテーマは、今後さらに深掘りしていきます。

(2)2度目のクラウドファンディング成功。その後、クラウドファンディング支援事業がスタート。

SHOKU SHOKU FUKUSHIMAオープンのために、fukunomoの時に続けて、人生2度目のクラウドファンディングにチャレンジしました。途中、何度も成功が危ぶまれましたが、結果的になんとか達成(200万目標で、結果191人から215.8万円)。うまくできなかった部分も含めてノウハウが蓄積され、秋からは、『復興庁クラウドファンディング支援事業』のコーディネーターというお仕事もいただけることになりました。3月までに10~15件程度のクラウドファンディング案件を支援させていただく予定です。

復興庁のコーディネーターは年度単位の仕事なので、会社として今後も継続していくかは分かりませんが、資金獲得だけでなく、ファン獲得ツールとしてのクラファンの効果、自分のビジョンをブラッシュアップするツールとしての効果など、クラファンの効用を強く感じており、日々、ノウハウも溜まってきているので、知り合いで興味がある方にはできる限り今後もアドバイスやサポートを続けていきます。

(3)fukunomoを12回お届けできた。日本酒がさらに面白くなってきた。

fukunomoを昨年も12回、無事にお届けすることができました。ご協力いただけた、酒蔵の皆様、おつまみメーカーの皆様、関係各社に感謝です。編集部の皆、強力にバックアップしてくれているライターの林さんや料理研究科の本田さん、梱包・発送でも多数の方にサポートいただきました。

SHOKU SHOKU FUKUSHIMAを始めたことで、お客様の目の前で、日本酒を直接提供する立場ともなり、よりしっかりと福島の日本酒の魅力を伝えられるよう、以前よりも勉強量も増えてきました。飲食店は、通販よりもダイレクトにお客様の「美味しい」「面白い」の反応が見られるので、工夫・改善がしやすいです。その気付きをまたfukunomoに活かすという形で飲食店と通販の相乗効果を出していきます。

日本酒の学びで大きく影響を受けたのは、漫才コンビにほんしゅさんの日本酒ナビゲーター講座、福島県清酒アカデミー鈴木賢二先生と泉屋 佐藤広隆社長のコラボ利き酒講座、熱燗DJつけたろうさんの熱燗ワークショップ。そして、飲食店の先輩、GEM by motoの千葉麻理絵さんと燗酒bar Gatsの水原将さんの2人のお店に伺い、日本酒とお料理をいただけたのがすごく良かったです。日本酒と肴のマリアージュ(ペアリング)というテーマにおいて、はるか先にいる人の存在を確認でき、日本酒がさらに面白くなりました。ただ追いつくというのではなく、福島という地域に特化しているからこそできる自分たちなりの深め方で、これからも試行錯誤していきます。fukunomoも、今年12回をやりきったら、46蔵。ほぼ県内の酒蔵をほぼ1周です。その先のことまで少し考えつつ、今年は進んでいこうかと。

(GEM by moto の千葉麻理絵さんと)

(燗酒bar Gatsの水原将さんと)

(4)ふくしまチャレンジはじめっぺ事務局長を退任。

エフライフの経営と並行して担っていた(一社)ふくしまチャレンジはじめっぺの事務局長を昨年3月で退任しました。yahooショッピングでの福島県産品ECサイト運営やfukunomoの運営(後にf lifeに事業譲渡)といった泥臭い商売をしつつ、行政や首都圏大企業との共同プロジェクトも並行してディレクションするなど、かなり幅広い業務内容で、関係するステイクホルダーも多く、失敗もしまくりましたが、本当に良い経験をさせていただきました。

最後にやった仕事は、福島県広報課から委託いただいた「Take action with ふくしま(企業との連携進化事業)」でした。この事業きっかけのプロジェクトもたくさん生まれました。福島に関わる仲間を増やす動きは今後も続けていきます。

(5)住み込みインターンの大学生2人を受け入れ。家族が増えた。

早稲田大学の大野木諒くんと宇都宮大学の吉川みゆきさんの2人が、大学を休学し、春~夏の約半年間、フルタイムインターン生としてf lifeにジョインくれました。この記事のトップの写真は、8月に行った2人の卒業式の時のものです。そもそもが夫婦2人でやっている会社なので、大学生といっても会社を支える要員の4分の2として、大活躍してくれました。特に様々な事業を並行して運営する中で、SHOKU SHOKU FUKUSHIMAを立ち上げることができたのは、完全に2人のおかげ。ちなみにアイディアの原点は、春休みに一ヶ月のインターンで参加をしてくれた東瑞季さんのおかげ。

(大野木・東・吉川の3人と)

インターン生を受け入れる上では、仕事体験としても様々なチャレンジ・成長ができるようにと思いましたが、それだけでなく、家族に近いような関係で、仕事だけでなく、学校のことや恋愛のことなど含めて、なんでも話すし、一緒に遊んだりするような関係で過ごしました。単純に「仕事ができるようになる」というだけでなく、福島の人や食べ物との出逢いから様々なものに気づいて欲しい、エフライフの「大切なものを大切にする」という企業理念を体感して欲しい、仕事力だけでなく人間力を磨いて欲しいと思いました。

インターン生の大野木くんが感想をブログに書いてくれているので、リンク貼ります。

のぎろぐ:インターンを終えて

受け入れる側の私達も成長させてもらいました。家族的な関係とはいえ、他者が入ったことで、良い意味での緊張感が生まれ、「会社のやっていることや目指すものを言語化する」などもできました。そして、何より、自分は、人の成長にかかわる・応援するのが大好きなんだと改めて気付けました。

長期のインターン生は、ご縁があればぜひ今年も受け入れたいと思っています。興味ある方、県内外問わず、お気軽に連絡ください。

(6)50回以上のイベント開催。素敵な人とたくさん出会えた。

(去年は1回しかできなかったがもっとやりたいイベント)

2018年も出逢いに恵まれました。1年間でSHOKU SHOKUをメインに50回以上のイベントを開催しましたが、基本的にはどれもが、魅力的な人とのコラボイベント。(イベントリストは末尾にくっつけます) 「面白い人を見つけること」と「面白い人の魅力を最大限に生かして企画化すること」を、今年もフルにやっていきます。「福島の面白い人は、小笠原に聞けばだいたい教えてもらえるよ」になりたい。

また、長期インターン生の2人だけでなく、多くの大学生と関わった年でした。ほとんどが福島県外の学生ですが、短期のインターンに参加してもらったり、イベントを手伝ってもらったり、家に泊まらせたり、逆に泊まらせてもらったり、スナックでのイベントを一緒に企画したり、100名近くの大学生とかかわったと思います。

(Q学を検討している大学生が集まるイベントQ学作戦会議にも参加)

大学生っていうのは、どこにでも進めるし、何にでもなれる。しがらみがない分、既存の枠組みを疑うことができる。それでいて、18歳以下の子どもとは違って、それなりの自由な時間と能力を持っているから、その可能性に、自分の意思でチャレンジすることができる。そういう立場の大学生で「福島」に興味を持って実際に県外から足を運ぶ子は、非常に良い感じの子が多いです。今年も、たくさんの大学生と出逢いたいです。

社会人でも、今の働き方とか人間関係とか、都会で息苦しくなっている人は気軽に遊びにください。

(7)シェアハウス『わげさこハウス』再スタート。

長期インターン生を受け入れる上で、住む場所を確保しなければという切迫したニーズもあり、結婚を機に休止していたシェアハウス『わげさこハウス』を再開しました。たまたま、事務所兼自宅にしている家の隣の物件が空き、オーナーがシェアハウスOKという理解ある人だったのもラッキー。インターン生が家として使う以外にも、ゲストの宿泊施設としても頻繁に使われました。ちなみに、ゲストハウスは免許をとれていないので、ゲストには無償で泊まってもらい「美味しいものやできることで返す」という物々交換スタイルでやっています。全国から色んな面白い人が遊びにきてくれて、泊まれる場があることの価値を感じています。スナックで遅くまで呑んで帰れない人もここに連行してきます。

こうして写真で振り返ると、寝床を提供できるおかげで、色んな人と会えましたね。他の業務が忙しくて、あまり広報もできていなかったからか、しばらく固定住人がいない状態でしたが、来週からは、沖縄から新たに住人が入ることになり、今年は他の事業とも絡めつつ、もう少しシェアハウスの盛り上げもしていければと思っています。

(8)禁煙に成功。だが、10kg増量。

SHOKU SHOKU FUKUSHIMAでは、自分がメインでカウンターに立つことになるだろうと分かってから、「営業時間中ずっと吸えないのはきついから、それならいっそのこと辞めちゃおう」と思い、スパッとタバコ(IQOS)をやめました。(SHOKU SHOKU FUKUSHIMAは日本酒の香りを感じやすいよう、店内完全禁煙です)

禁煙は何度かやって、1年以上続いたことはなかったのですが、今回はなぜかスパッと辞められたし、吸いたいという欲求も感じません。自分の場合は、ストレスのはけ口、もしくは夜中の仕事で集中力を高めたいときのトリガーとしての喫煙ニーズが強かったのですが、ストレスはこの1年はかなり少なかったのと、徹夜で仕事するようなこともほとんど無くしたのが良かったからかも。逆に言うと、今後、そういうニーズが発生したときの代替を用意しないと、また吸い始めちゃうリスクがあるので、そこは予防も考えないといけません。

一方で、体重は1月に1kgくらいのペースで増えていきました。タバコを辞めて飯がうまくなったり、飲酒量が増加したり、スナック営業を終えてから夜中にラーメンを食べたなどの積み重ね。「まぁ、別に良いかな」と思いつつ、今年もこのペースで増え続けるとまずいので、運動を増やします。

(9)サウナにはまる。昼寝をする。

たしか、マンガ「サ道」がキッカケでしたが、夏頃からサウナにはまりました。週1~3回くらい通っています。(「郡山湯処 まねきの湯」がホームサウナです)ある程度、決まった作法で高温サウナと水風呂と休憩を繰り返すことでディープリラックスを得られる現象を、サウナ好きの間で「ととのう」というのですが、それ目当てに通っています。深い瞑想に入ったかのようなトランス感・リラックス感が、こんなに安価に、手軽に手に入るサウナはどんどん人気が拡がっていますがこれからもっと流行ると思います。

サウナ発祥の地フィンランドでは、湖や川のほとりにサウナ小屋を建てて、サウナで体を温めた直後に水に飛び込むという素敵な体験ができると聞きますが、それを猪苗代湖でやりたいというのが、今年の目標の一つです。テントサウナという屋外用サウナを使えば、割とできそうなので、興味ある人は声かけてください。

(これがテントサウナ)

また、健康に関することでいうと、昼寝を良くしました。単純労働時間は12時間を超える日もけっこうあり、休みもとれない日が続いたりするのですが、睡眠はしっかりとっていました。眠いのに無理して仕事しても生産性が低いので、作業中に眠くなったらすぐにベッドで横になって、起きてから仕事するというやり方にしました。おかげで、体調はかなり良く過ごせました。インターン生の2人にもそうしてもらいました。これは会社員ではなかなかできないことなので、独立したメリットの一つですし、自宅兼事務所にして良かった。

(10)夫婦仲良くできた。

仕事も生活もすべて、妻の香織と2人3脚でやってきました。朝から晩まで一緒にいて、面白くないことが起こっても、ほとんど喧嘩らしい喧嘩もせずに来られたのは、本当に優しく、サポーティブな、良いパートナーに恵まれたという他ありません。ありがとう。

2017年5月に結婚をした当初は、生活も仕事もずっと一緒だと喧嘩とかしそうだし、「なんとなく」仕事は、それぞれで別にやりましょうとしていましたが、色々とあって、妻もf lifeにフルコミットすることに。結果、2人で会社を回していく中で、夫婦ユニットでの経営というのは、メリットが多く、意外と良いのではないかとも思っています。(うちは得意領域がかなり違うのでそれもプラスに効いていると思いますが)

今後、やりたいことをさらに形にしていく上では、人員を増やしていく方向に舵を切ることももちろん考えていますが、夫婦・家族の仲の良いことが、仕事にもプラスの影響を与えるという前提のもと、今年も2人で仲良く楽しくやっていこうと思います。



振り返りは以上です!

何か気になるトピックがあって「一緒にやりたい」とか「もうちょっと詳しく聞きたい」みたいのがある方、ぜひ言ってください。

=======================

【2】2019年はこんな感じ

せっかく振り返りをしたので、振り返った上で、今年、大切にしたいことを箇条書きで。

■「人好き」と「企画力」の強みをテコに課題を突破する
・弱点を克服しようとするのではなく、自分の強みを生かして課題を突破する。
(例)
・健康についても、1人で走り込みなどするのではなく、自分が人柄も含めて尊敬する人をトレーナーにして指導してもらう。
・ダイエットもタイトルをつけてプロジェクト化する。
とか

■2018年けっこうできたことで2019年も引き続き
・夫婦仲良くする。
・人と会いまくってイベントもたくさんやる。

■2018年いまいちなことで、2019年はテコ入れする
・「やるべきこと(作業的なもの)」に充てる時間は極力少なくし、その時間を「大切なこと」「自分が得意なこと」に回す。
・アクションの振り返りと情報発信頻度を増やす。
・健康維持とそのための運動や食事のとり方を意識する。

=======================

【オマケ】2018年の主催イベント・登壇イベント一覧

1年間で、50以上のイベントを企画・運営しました。備忘録として身内向けなど一部のイベントを除きまとめておきます。ゲストとして呼ばれたり、出展したイベントもいくつか。

全部じゃないですが、ほとんど画像クリックでイベントページに飛べます。写真なども置いてあるので、参加いただいた方は「こんなイベント行ったなー」と眺めていただければ。

1/6(土)-7(日) Take action withふくしま 浜通りツアー

1/13(土)New Year Pitch and Sake Meetup in Koriyama@ふくしまコトヒラク

2/28(水)Take action with ふくしま第6回アンバサダーミーティング
~テーマ『福島だからできる旅・研修のカタチを考える』~

3/11(日)ふくしまおいしくnight☆~みゆきとみずきの幸せお届けMarch~

3/21(水・祝)日本の田んぼを守る酒蔵 で楽しむ 美酒と美肴のマリアージュBBQ


3/31(土)Take action with ふくしま 2017年度成果報告会&アンバサダーパーティ

6/30(土)「長谷川純一さんと一緒に「余蒔きゅうり」と「会津娘」のマリアージュを楽しもう」

7/4(土)「×sakeプランナー木村光さんと、全国酒蔵めぐりを実施中の立川哲之さんと、福島の酒を呑んで語ろう 」


7/13(金)美味しい福島の地酒飲み比べまつり! REBOOT FUKUSHIMA vol.1


7/15(日)|f life talking vol.01|『服』をたいせつにする生き方 〜キャンピングカーで全国を巡る服屋〜

7/15(日)EVERY DENIM山脇さん・島田さん、LEBECCAboutique赤澤さんと福島の酒を呑んで語ろう!


7/21(土)全国1500の蔵を車中泊で回る日本酒バカ。立川哲之が集めた、福島全50蔵以上の日本酒を呑み比べる会。


7/28(土)&7/29(日)おいしくnightリターンズ~お世話になった福島へ精一杯のおもてなし~


8/4(土)大野木諒と吉川みゆきのf life卒業パーティー

8/18(土)地産地消シェフ中田智之さんによる、福島食材を使ったスペシャルコースナイト(食材調達:慶応大学の皆さん)


8/19(日)東北の力を合わせてつくったオリジナルクラフトビール『宝印ビール』で乾杯しよう!


8/24(金)300種類の野菜を育てる鈴木さんのあんな野菜やこんな野菜を食べてみよう。生とうみぎまるもあるよ。


8/25(土)日本の農業をプロデュース。地域の野菜を地域に循環させる地域商社という仕事|today's shoku-nin 馬場大治さん


8/26(日)漫才コンビにほんしゅと、福島の日本酒を呑もう!


9/1(土)開沼博さんがいわきで釣ってきた魚を食べながら開沼さんと呑もうの会


9/5(水)書カキビトtep-peiさんの生書道スナック


9/7(金)誰も置き去りにしナイト ~ブルーベリーと共に~|npo法人しんせい 富永 美保さん、鈴木 綾さん、丸山 武彦さん


9/8(土)福島大好き!福大生の上石美咲さん(元ミスピーチ&ライシーホワイト)と美味しい桃を食べよう会


9/12(水)アイディア爆発! スナックでヒロタとゴハン会議。


9/14(金)スナック なおことわたる ~浪江のゆうべ~|小林奈保子さん、和泉亘さん


9/15(土)相馬の旬の魚、味わってみナイト|そうま食べる通信編集長 菊池基文さん


9/16(日)福島クラウドファンディング学校inいわき ~プロジェクト成功者が語るココだけの話~


9/21(金)新復興論 出版記念 小松理虔さんといわきの旨い魚と酒を楽しもうナイト


9/22(土)スナックおりん ~喜多方からやってきた艶女(アデージョ)~|today's shoku-nin 石黒麟

9/26(水)脇坂さんと只見町の米焼酎『ねっか』を呑もう!


9/28(金)北海道チャリティ企画|番(つがい)の宍戸慈さん、伊藤孝介さんと楽しく呑んで、ミキティママの料理を食べて、北海道を応援しよう。


9/29(土)暮しの器 むぎわら松崎講二さんに聞きながら器と料理を合わせて楽しみましょうの会


9/30(日)福島クラウドファンディング学校in福島市 ~プロジェクト成功者が語るココだけの話~


10/5(金)北川玉奴 歌謡ショー 呑んで呑んで歌って歌って


10/12(金)稀代の科学者!? 哲学者!? 山奥のマッドサイエンティスト!?武樋孝幸という男


10/19(金)美味しい福島の地酒飲み比べまつり! REBOOT FUKUSHIMA vol.2


10/20(土)スナックでふくしま「I-e」ごはん|ミキティ&アキティのスペシャルコースで恋の悩みも仕事の悩みも子育ての悩みも吹きとばしちゃおう


10/28(日)福島クラウドファンディング学校in白河市 ~プロジェクト成功者が語るココだけの話~


11/2(金)鯉に恋するカープボーイ♡横田雅典くんのこおりやまの鯉Night!


11/3(土)日本酒×カレーのマリアージュ!?「会州一」山口社長特製カレーと日本酒&ライシーホワイト・上石さんイチオシのお米を味わう会


11/10(土)郡山をもっとワクワクする街に♡三部香奈がお酌しちゃいますNight|TODAY'S shoku-nin三部香奈さん


11/11(日)福島クラウドファンディング学校in浪江町 ~プロジェクト成功者が語るココだけの話~


11/12(月)福島クラウドファンディング学校in郡山市 ~プロジェクト成功者が語るココだけの話~ ◎特典つき


11/17(土)革命家!? 政治家!? ただのバカ!? 髙橋翔という男


11/24(土)郡山出身イタリア仕込み!ポルティコのおばあちゃん直伝の味を福島食材で表現します。あきこの一足早いイタリアンXmas


11/29(木)北川玉奴 歌謡ショー 呑んで呑んで歌って歌って vol.2


12/1(土)おうちで簡単!『にいだしぜんしゅ』を使った美味しい熱燗づくりワークショップ


12/1(土)熱燗djつけたろうがフロアとお湯を沸かす!仁井田本家の蔵元 仁井田穏彦さん&真樹さんと季節のお燗を楽しむ会


12/15(土)スナックおりん、ふたたび ~ミニスカサンタが喜多方からやってきた~


12/22(土)バリスタ!?写真家!?ヨガ男子!?シナモンという男(本名:渡邉達也)〜月間走行距離400km〜

■その他、ゲストで呼ばれたりお手伝いしたりしたイベント

・2/9 農商工連携で創業したい人のための勉強会 「先駆的に取り組む企業から学ぶ 農商工連携で必要な3 つのスキル」講師
https://www.fnet-k.com/event.php?cd=000124,2
・3/3 がんばっぺ福島 応援の集い ブース出店
・4/8(日) 仁井田本家感謝祭 ボランティア参加
・4/15(日) 郡山農学校開講式 入校
・6/23(土) Q学作戦会議 インターン募集企業として登壇
・6/25(月) 郡山グランドデザインプロジェクト「私の働き方・暮らし方」登壇
・9/19(水) ふくしまワークセッション」vol.2 伝統×新化「ふくしま地場産業で挑戦」ファシリテーター
・11/17(日) ママまつりin郡山@オリエントパーク日和田特設会場 出店

サポートいただけたら、最もお世話になっている奥さんに美味しいものを食べてもらおうと思います😃