【日記】3/29

最悪だ。失敗した。小さいことなのかもしれないけれど、個人的にとてもショックだった。一人で抱え込むと落ち込みそうなので、ここに発散させてください。現にこれを書いている3/31にもまだ引きずっているから。

3/29に私はある検定の申し込みをしていた。この申し込み自体も、本来は3月のはじめくらいに予定していたのを、勉強を全くしていないという理由で延期して延期して、これ以上先延ばしできなくなったのが3/29だった。

この検定は誰かや大学に強制されたわけでもなく、就活に必要なわけでもなく、大学の範囲と被る資格を受けることで普段の勉強の理解度を上げようと自発的に受けることを決めたものだ。

ああ。書きながら情けなくなってきた。自分で行けようと決めたものを全く勉強できないなんて。お前は何をなら努力できるんだよ!

結局、テストの前日まで勉強をまったくやらなかった。それでも最後にあがこうと、前日から徹夜で勉強した。底辺高校生以下の努力の仕方。ただ、丸一日勉強したからどうにかなるかもしれないと思っていた。そんなに難しい試験ではないから。

そして、徹夜の勉強を終え、テストを受けにテストセンターへ向かったら、テストの開始時間を間違えていて、受けることができなかった……。

はぁ……。

何やってんの?

情けなくて情けなくて。

落ち込みながら帰ろうとしたら、慣れない大きな駅だったもので、間違って新幹線の方乗り口に入場してしまった。地下鉄で帰りたかったのに。

焦って焦って。でも、駅員さんに間違えましたって伝える勇気はないコミュ障カス社不陰キャなので、一駅電車に乗って、そこで退場して、また入場し、電車に乗って、元の駅まで帰ってきた。

幸い、なんか普通列車と新幹線が同じホームから走ってた?ので、すぐ隣の駅には行けたけれども。

はぁ……。

勉強できない自分の怠惰さ。時間を間違えるうかつさ。落ち込んでよく分からない駅に入場してしまう注意力・生活力のなさ。

自分の悪い所が全部出てしまった。

あり得ないくらいぼろぼろの一日だった。

仕方ない仕方ないよ。

明日から頑張るしかないよ。

ここに書いたらちょっと落ち着いてきた。

明日から新年度。

頑張るか……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?