マガジンのカバー画像

トレーニング記録

30
運動習慣を改善しないと。という事で作ってみました。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

練習日記・頑張った練習と食事。

練習日記です。 今日は、久々に頑張りました。 ラン4km→インドアバイク30分→ラン4km ブリックランというか、 デュアスロン的な感じで。 最初のランよりも、バイクのあとの2回めのランのほうが がんばれている。 というか、気持ちよくペースが上がっている。 兎角、5分半くらいで走れるように戻ってよかった。。。 ラン再開時は、6分くらいで、 おいおい、4月のかすみがうらマラソンは大丈夫か??? と、絶望寄りの心配をするくらいの状態でした。 このくらいの練習をすれば

シクロクロスとランニング。

先日の、茨城シクロクロス土浦ステージ の振り返りです レースに向けた準備として バイクは、2週間ほどではありますが コツコツと練習することができ 改善できたのですが ランがさっぱり。 結果。 バイクを降りる部分がきつかったです 想像以上に。 まぁ、案の定といえばそれまでなのですが😅 加えて体重が61→63kgと増えていたこと。 練習したからといって 自由に食べすぎると良くないわけで。 そんな事もあり 来月の涸沼に向けてはランもしっかり やっておこうと思うのであり

レース前の悪あがき。水の呼吸。

明日は、久々のシクロクロスのレース。 ということで、機材で悪あがきです。 心拍センサーをベルトを使わずに取り付けできるという代物。 心拍の測定は、胸以外でも 光学式で、手首や腕で測定するという方法もあります。 トライアスロン用途の時計タイプを持っているので そちらを使ってサイクルコンピューターに信号を飛ばす。 ということが出来るのですが 過去に試したところ、高く出たり低く出たりと 数値の信頼性が低いので、やっぱり胸で取りたいのです。 で、胸で取りたい理由のもう一つは

【練習日記】テスト前にやる試験勉強。

練習日記です。 次の日曜日は、 久々のシクロクロスのレース。 前回のレースは、 昨年11月28日の茨城シクロクロス@涸沼 それから、MTBでも山に行っていないので オフロード走行をまったくしていない。 さすがに1回くらいは乗っておかないと 試走だけだと感覚は戻らないはず。ということで。 試験前日のテスト勉強的な 付け焼き刃を 付けに行ってきました。 シクロクロスの練習は 1人よりも複数人がよいので 誰か誘っていこうと 思ったのですが 自分の予定(仕事&プライベー

無酸素域の向上

日記です。 今朝は、ヨガに行く気まんまん。 だったものの、目覚ましのアラームの設定を1時間 間違えるという凡ミス。 朝、シャワーを浴びて時計をみてから気づく。 ふぅ。仕事をしなさい。という流れのようなので 乗ってみる。 で、昨日につづいてキツめのインターバルを。 いわゆる、タバタ式ってやつですね。 最近は、あまり言われなくなったような バイクの場合には、20秒全力。10秒流して、また全力 を7セットほど。 10秒があっという間すぎて、初めは20秒、15秒。 昨

ダイエットコントロール。

食べすぎてしまう。 糖質過多でだるい&眠い。 仕事のパフォーマンスが落ちる。 乗る時間が減る。 という悪循環から抜ける方法。 2020年の状態に戻す方法。 やっと思い出しました。 結構、単純なことで。 「食前に、気持ち悪くなるくらい。心拍上げる。」 という単純なことでした。 およそ5倍(5w/kg)で30秒を 1分から1分半休んで繰り返す。 そうすれば、自ずときつい心拍に入れることができます。 (自分の場合) 良かったときには、 これで上手く??食欲をセーブで

インドアバイクと呼吸。

トレーニングの記録です。 心を入れ替えて? 運動習慣を取り戻したいと 思います。 以前はインドアなんて 『つまらない事。』 の極みでしたが ヨガ🧘‍♂️的に取り組めば マインドフルネス的な 効果も期待できます。 ただただ、ペダルを回すことに集中する。 これは交通の流れを意識しないと安全が担保されない 屋外では出来ないことです。 ヨガよろしく。鼻&腹式呼吸縛りで 170bpmまであげます。 Hart rate breathing ratio  (HBR ) #そん