見出し画像

心の風邪の予防策

ちょっと調子を崩しそうだったので、毎日更新を一回ストップしてtoDoの洗い出しや仕切り直しをしていました。

そのタイミングでちょうど山奥へ旅行があったので、デジタルデトックスというかSNSから一回離れることになりました。これが結構良かったです。

実は今年の初めにも調子をくずしていまして、どうにもテンションのアップダウンが激しめで、マルチで色々できる反面詰め込みすぎてパンクするのが癖になりつつあります。

今回はその癖が事前にわかっていたので、パンクする前にちょっと抜いたって感じですかね。

で、心の風邪予防をしてみて気づいたことがあるので誰に有益かわかりませんが書き残しておきます。


1.無限の泉から離れる

元Googleの人と元Youtubeの人が書いた「時間術大全」という本がありまして、そこで語られている〝無限の泉〟という概念があります。

無限の泉とは、要するに終わりがなく情報の溢れてくるSNSやYoutubeなどのことです。Gmailもそれに近いかもしれません。

スクロールしたりリロードすると新しい情報の湧き出てくる無限の泉は、文字通り無限に時間を消費してしまいます。ここから一度離れるのがポイントです。

そうすると、内省して崩れたリズムを取り戻す時間を塊で確保できます。


2.自分の逃避行動を知っておく

塊時間が生まれても、今度はその時間を別の作業で奪われたりします。これもブロックしないといけない。

僕の場合はWEBマンガですね。マンガアプリ系とか危険です。電子書籍もモノによっては、塊で作った時間をそのまんま丸ごと消費しちゃうときがあります。

これ、能動的に情報を取りに行ったり、エンタメとして純粋に楽しもうとしているなら問題ないんです。調子を崩しそうな時に、逃げ道としてそこに行くのがマズイ。

特に僕の場合は、せっかく作ったリズムを取り戻す時間を漫画をまとめて読んだりで使うと、ますます追い詰められちゃうし後悔もすごいことに...

この逃避行動は人によって違うので、思い当たる節があればアプリごと削除したりブックマーク消したりなるべく目に触れない&意識しない方向へ持って行くのが良さげ。


3.課題を書き出して、細かく砕いてみる

塊の時間を作って、邪魔になる要素を意識の外へ置いて、ここでようやく調子を崩している理由をさぐれます。

タスクや抱えている悩みの洗い出しですね。まぁ、ほとんどの問題は何かが足りなくて困ってモヤモヤしていることが多くて、その何かはだいたい「人」か「時間」か「お金」のことが多いです。

人の場合は新しい人間関係の構築や、新しい環境に飛び込んで友人知人を増やしたり、コミュニケーションを取る時間を作ったりで解消できることも多いです。

時間の場合は、この(1)〜(2)で塊の時間をゴリッと作ればわりと解決できます。1日で無理でも、毎日数時間を繰り返せば大体のタスクは倒せます。

お金の場合は「人」×「時間」で解決できることが多いです。大きいのだと転職したり、細かいところでも人との繋がりが仕事を生んでお金の流動性を高めたり、塊の時間で手がけたコンテンツが少しづつお金を生んだりしますね。


4.一個ずつやって達成感を得る

調子を崩している理由がわかれば、あとはその問題を解決するためにドンドン細かく砕いていきます。

そのうち「〇〇さんに〇〇の件を連絡して確認」→「〇〇日までに回答もらって〇〇さんへ報告」などの細かいところまで落とし込めれば、あとはそのまんま行動すればOKです。

とは行っても、toDoを大量に100個とか出しても、とても片付かない。消化して行くうちに別のタスクが出てきて状況が変わって書き直し...なんてことを繰り返したこともあります。

これはかなり不毛なので、toDoは10個まで、最初の3個はなんとか本日中に片付ける!くらいが良さそうです。

あとは全体をさらっと見渡せるように、進行中や保留中の全てのプロジェクト名だけが一覧になっているA4くらいのリストを1日の終わりに眺めて、忘れていそうなことを思い出してメモるのも効きます。



そんなこんなで、上記の(1)〜(4)にコツコツ取り組むここ数日です。あぁ、ある程度メドをつけて、まとめて時間作ってマンガ読みたいなぁ...

塊時間を作ると解決できることって多いです。
「♡」を押すと、明日の更新の予告が出ます。
オマケのある時はたまにオマケ予告も出ます。

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm