見出し画像

#noteのつづけ方 をガチで考えてみる

かれこれnoteを書き続けること1年半。投稿数は500を超えて、下書きにも100個以上の熟成下書きが眠っている。月間のビュー数は気づけば12万以上、今までもらったスキも30000回を超えた。先日は100回目のサポートをもらったというバッジも頂いた。

これだけ続けてこれたのはなぜだろう?たまに振り返っては、どうして続けられたのかをメモっているのだけれど、自分自身のお手柄というよりも環境要因が強かったように感じている。

一部のコツというか、色々と手探りで見つけてきたnoteの書き方はマガジンにまとめているのだけれど、今回はせっかくなのでお題企画の #noteのつづけ方 に乗っかってみようと思う。

まず、最初に...noteをはじめるとか、続けるとか考える時に大事なものがある。

それが「動機=モチベーション」だ。

とりあえずとか、なんとなくとかでもいいのだけれど、弱い動機はすぐにしぼむし、言い訳にあっさり負ける。

極端だけれど、人間は呼吸をしないと死ぬ。数分も持たないだろう。

同じように、食事をしなくても死ぬ。2-3日は耐えられそうだが、おそらく非常に苦しそうだ。

お風呂はどうだろう?これはお風呂がなくても死ななそうだ。まぁ不快感もあるだろうし、衛生面では寿命が削られる可能性はあるけれど。

では、たとえばあなたが何かの病気で、noteを毎日書かないと死にますよって宣告されたら、必死にnoteを書くんじゃないだろうか?強力な動機とは、こういうことだ。


動機の種類を知っておこう

行動心理学などの分野では、人間が何に動機を感じるのかを研究している人たちがいる。いくつか方向性があるし諸説あるけれど、ざっくりとまとめてみよう。

1.達成動機
これができれば幸せになれる!などの困難な目標に挑む動機。ごほうび理論。

2.失敗回避動機
これができないと損をする!痛い目をみる!などのできなかった時の損失を避けたいと思う動機。罰則理論。

3.親和動機
これをしたらみんなも喜んでくれる!仲良くなれる!などの他者との交流の構築や、快適な関係の維持を求める動機。仲良し理論。

乱暴に分けるとこんな感じだ。実際はもっと細かいのもあるけれど、すぐに使えそうなやつを選んでおいた。

それに、人間の短期記憶はマジカルナンバー7とか言われているけれど、実際は3-4個が限界だろう。3個くらいだから、noteを書いてみるまでの間は覚えておいて欲しい。


3つの動機を準備しよう

では次のステップだ。さっき話した3種類の動機、それぞれで「もしもちゃんとnoteを続けたら、その先でどうなる?どうなりたい?」を考えてみよう。

1.達成動機 (noteをつづけたら手に入ること)
・1年後にはフォロワー3000人!
・書いたら必ずスキがたくさんついて拡散される
・有料noteで毎月◯万円の売上がたつ
・noteを見た人から仕事が来る
・noteを読んでくれてお客さんが増える
・初対面の人が勝手にスゴイと思ってくれる
・noteを書いていることで人に会いやすくなる
・書き続けて文章が上手になる

2.失敗回避動機 (もしもnoteをつづけないと?)
・同世代からnoteで成功する人が出てくる
・ソーシャルスコアが低いままで仕事上で不利に
・大切な情報を発信しても広まらない
・1年後に「あの時やっておけば...」と後悔する
・自分の仕事を他の活躍している人に奪われる
・ネタ探しなどの学習の機会を失う
・何も達成できずに歳だけとっていく

3.親和動機 (noteで友人知人ができる?)
・note仲間ができてプライベートが需実する
・note仲間と一緒に仕事が生まれる
・note仲間から結婚相手が見つかる
・喜怒哀楽をシェアできる相手がつくれる
・疑問や質問を書くと情報が集まる
・note自体がサードプレイスになる

ざっくりと書いてみたけれど、こんな感じかな。

この上のリストのほとんどは実際に1年半noteを書き続けてきて僕の身に起きたことだ。続けてなければ失敗回避リストのほとんどが当てはまっただろう。

note始める時点で既婚だったし子供もいたのでアレだけれど、仕事のプラットフォームとしても機能し始めているし、ここで培ったノウハウは自分のキャリアアップにも寄与してくれている。

どれだけこの三つの動機をくっきりとイメージできるかどうか、道半ばで悩んだり休んだりしつつもまた再開できるか、これが #noteのつづけ方 のコツなんじゃないかと思う。


ちなみに、三種類の動機は人によってどれを重視するかが変わる。

そこらへんは、自分がどの動機ならちゃんとやる気を引き出せそうかを、自分自身と相談してみよう。

余談だけれど、noteを書いたり続けることで失うものだってある。少なくとも時間と体力は削られるだろう。

当然、それ以上にメリットがあれば頑張れるしやるべきなのだから、まずは3日...1週間...3週間...30日くらいは書き続けてみるのがいいんじゃないだろうか?

自分に動機をつくってあげよう!
「♡」を押すと、明日の更新の予告が出ます。
オマケのある時はたまにオマケ予告も出ます。


ー おまけ ー

リアルイベントでnoteの使い方とかをコンサルする会をはじめました。即日で埋まってしまったので、年内にあと2回くらいはやろうかと思っています。ご興味ある方はどうぞ告知をお待ちください。(だいたい毎朝AM7:00に更新してます)


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,359件

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm