マガジンのカバー画像

デザインの筋トレ

31
6年間のデザイン学生生活からプロになって10年越え。今だから書ける普遍的なデザイン力を鍛えるトレーニング法を伝授します。
運営しているクリエイター

#観察

五味と五線譜で味の体験を捉える、食の観察スケッチ

昨日の「美味しい香りの思考法から考える」noteの続きです。あれだけ複雑な香りを、まるで液体…

デザインが上達したい人へのたった1つの助言

まがりなりにも10年以上現役でプロで食ってますから、自分の専門分野への知見はそれなりにあり…

デザインの筋トレ〜聴覚を研ぎ澄ます音の観察スケッチ〜

先日、観察スケッチで今度は音の観察をやろうという話をしました。そこから記事作りにちょっと…

デザインのラジオ体操〜ノンデザイナーのための観察スケッチ入門〜

#観察スケッチ が盛り上がってくれたおかげで色々な人と繋がれてありがたいです。そして、超ハ…

デザインの筋トレ〜物事を見通す4段階、視察→観察→考察→洞察〜

#観察スケッチ の人たちでも挫折組や復帰組がちらほら出つつ、途中休憩しながらもきちんと続い…

#観察スケッチ の超優秀な参考作例と、観察の対象を広げる方法

#観察スケッチ が流行ったおかげで企業さんからもいくつかお声がけいただけたりしていて嬉しい…

アイデアの種の拾い方

デザイナーという仕事をしていると、創作=クリエイティブの為にタネとなるアイデアが必要になります。 僕がまだデザインの勉強を始めてまもない頃は、アイデアは突然頭の上で電球がピカーン!ってなって閃いたりするもんだと思っていました。 あれから15年くらい経って、実務を通して色々と試してきて、あらゆるものはレディメイドであり、アイデアとは自分自身の引き出しの中の素材を組み合わせてしかできないものだと実感しています。 その引き出しを増やす為に観察スケッチがありますが、今日はその引

観察スケッチミートアップ@THEGUILD

昨日は友人の結婚式に子連れで参列→義両親に車でお迎えに来てもらって寝てしまった長女をベビ…

デザインの筋トレ〜鍛えた観察力をテストする目隠しスケッチのすすめ〜

先日のnoteが編集部おすすめに掲載されまして1記事で500超えのスキをいただき、フォロワーの方…

デザインの筋トレ〜伝説の世界的デザイナーに教わった観察力を磨くとっておきの訓練法…

先日話した寸法感覚の話に続いて、今日は観察力を磨く方法の話をしましょう。 ちなみにこのト…

980