見出し画像

仕事の話をするスペース2022.08.26

気づけば8月…!?(いや9月も終わるところ)ぼんやりしている間にもうすっかり秋になってしまいましたね。夏っていつも唐突に終わる。今回の振り返りnoteは菜子が担当します。現在隔月でお送りしている #仕事の話をするスぺース、実は6月にも開催したのですが、忙しさにかまけてしまいnoteの更新をすっかり失念して申し訳ございませんでした…。

スペースでも少しお話ししたのですが、実はわたくし、この夏自宅マンションを購入しました。まごう事なく「人生で一番高い買い物」をしてしまいました…。もっと何倍も大変な作業が待っていると思っていたら、始めてみると意外にサクサク進行、かつ今の自分にとっては理想的な我が家に巡り合えたと思っています。そんな詳細もまたゆっくりとできればと思いますが、私にも桜花さんにも大きな変化が訪れている22年夏。今月も粛々とはたらいていきましょう。

アーカイブはこちらから

アーカイブ期間は一カ月、と思っていたら、どうやら最近のアップデートで無期限になったみたい…!?
2人とも夏休み後だからか、今回は最初からとても元気。笑 なんだか今回は全体的に「転職」にまつわる話題が多かったですね。夏ってそういう時期なのかしら…リアルに前期のボーナス支給後だからですかね?(貰える収入は全部貰っておくのが大事だって、家購入後の今だからこそ分かります。書類上の数字を最大にしておくの大事!)

スペース内で紹介したマシュマロはこちら


紹介しきれなかったマシュマロ&2人からの意見はこちら


【桜花】仕事の転機に合わせて結婚を意識するの、我々世代のあるあるですね。(というか現代においては妊娠か仕事の転機くらいしか結婚に踏み切る理由ってないですよね…。)いっそ先に結婚してしまいたいという気持ちも、最初から遠距離覚悟で結婚するのは不安というパートナーの気持ちもわかりますねえ。ただ実際のところ、行ってみないとわからないことって多いと思うんですよ。海外の水がめちゃくちゃ合ってもう日本には戻りたくない!と思うかもしれないし、その時には日本に夫がいるということが足枷になるかもしれない。もちろんパートナーのことは関係なく海外生活無理!日本に帰りたい!転職する!となるかもしれない。コロナ禍で簡単に行き来できないことがネックではありますが、私だったら即結婚に踏み切れないようであれば一度遠距離になってみて、その上で関係を続けられるか様子を見るかな。「別れるなら向こうに骨を埋める覚悟で行くのに」、飛ぶ前に関係をはっきりさせておきたい気持ちはとてもわかるんですけど、置いていかれる側からすると急いで決断を迫られるのはストレスかなぁという気もするんですよね。あとマロ主さんが「行くか行かないか」は全く迷っていらっしゃらないのが潔くていいなぁと思いました。パートナーと結婚しても別れても楽しくやっていけそう。
【菜子】私もどちらのお気持ちもわかります。その上で、結婚に踏み切れない(不安が勝っている)パートナーさんのほうの気持ちのほうがより共感できるかも。だって、会社、こちらの意図通りに動いてくれるか分からないし。その上で、結婚したてでかつ一応まだコロナ禍での国際遠距離、しかも自分は置いていかれる側になるのは、なかなか決断に踏み切れないですよね。結婚に対してメリデメの話をするのは気が引けますが、パートナーさんの側に立つとあまりメリットがない話かなと思ってしまいました。
それは別としても、新しい挑戦をするときに人生の大きな出来事が一度に舞い込んでくるのって、パンクしてしまいそうで、私ならマルチタスクで進行できるものか不安になります。海外新生活も、結婚も、なにが起こるか分からないことの連続だと思うから。なのであくまで私の意見ですが、ご結婚は一旦おいて、今一番やりたいこと(マシュマロを読む限りお仕事だと思います)を優先するのが良いのではと思います。応援しています!

【桜花】人間関係も仕事内容も良い職場ってなかなか見つけられないので、ぬるま湯に浸かっていたくなりますよねえ。身に覚えがあります…。これは結構シンプルな回答で、とりあえず転職活動だけされてみては。今とても忙しいわけでなければ活動する時間は捻出できるでしょうし、カジュアル面談や面接を受けてみて、ここならやっていけるかもと思う場所が見つかれば現職を辞めたら良いのでは、と思います。あと最近だと挑戦、裁量の大きい仕事=フルタイムというわけでもないと思うので、いろんな可能性を探してみても良いかもです。
【菜子】折り合いの付け方、という部分を読んで、『しあわせは食べて寝て待て』という漫画を思い出しました。持病でフルタイムでは働けなくなった主人公の、健やかな生活の在り方を描いています。もちろん気持ち的な葛藤も。幸せって本当に人それぞれで、特に「自分に合っている状況」って得難いものなので、いろいろな人の意見や読み物などを通じて、自分の欲求の優先順をつけるのが良いのではないでしょうか。一方で、挑戦ができる年齢・状況も実は限られているので、やりたい気持ちが強いのであればできるうちに!とも思います。本当に何事も、自分の欲求を知ることからだと思います。(今回の重大テーマでしたね、欲求。)

今回も凄く楽しかったです。このスペースをすると、毎回自分にとっても仕事について考える時間になります。考えていかないと、どんどん月日が経って歳を重ねるばかりだから、いつもありがたい時間をありがとうございます。(参加いただける皆さんのおかげで成り立ってますこのスペース)
感想やご意見は我々のマシュマロやハッシュタグ #仕事の話をするスペース でツイートしていただけると嬉しいです。次回でまたお会いましょう〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?