見出し画像

笑わせるつもりのない笑い芸人【芸能界のセツメイ】

笑い芸人はユーチューバーのことを下にみてきた。

ユーチューバーたちは、面白さが足りないからテレビに出る笑い芸人になれず、簡単に世に出ることができるユーチューブを選んだのだ、というのが笑い芸人たちの主張である。
ただしユーチューバーの側にも、笑いのセンスは、笑い芸人のほうが高く、ユーチューバーが低いという認識があった節がある。
ユーチューバーたちは「笑いのセンスが低かろうが、自分たちは稼いでいるし」というスタンスだった。

ところが最近は、笑い芸人とユーチューバーのセンスはかなり拮抗している。

私自身しばらく笑い芸人で笑ったことがないし、笑い芸人で笑っている人もしばらく目にしていない。
笑い芸人たちはテレビ番組に出て、ユーチューバー批判を展開している。
それでバラエティ番組がなんとなく成立してしまうのだ。
それでは笑いの芸を磨くモチベーションなんて出てこないだろう。

また、笑い芸人たちの副業への注力のしすぎも、笑いのセンスの低下の原因になっている。

笑い芸人がテレビにでる最も手っ取り早い方法は、意外な趣味の披露だ。
笑い芸人たちが真剣に趣味を披露して、真剣にその趣味の魅力を語っている姿をみていると、NHKの教育番組のようにみえてくる。

この狂いが生じたきっかけはもう一つある。

松本人志の正当後継者の一人であったはずの宮迫博之の没落だ。
闇営業が発覚して謝罪するどころか開き直り、テレビ界と芸能界の両方にいられなくなりユーチューブに走った。
そして持ち前の意地と根性の悪さが露呈して、もう正統派笑い芸人には戻れない状態にまで毀損されてしまった。
ただ、意地と根性の悪さを好む新たなファンはつかんだようだが。
宮迫はユーチューブで漫談や一人コントでもやるならまだしも、一般的な人気ユーチューバーのように「なんか」をしているだけ。
そのうち焼き肉店を始めたり、誰かと喧嘩したり、時折一流芸能人っぽく振る舞ったり。
ただこれはこれで、新たなファンをつくるきっかけにはなっているようだが。

宮迫が没落したのは、テレビ界と芸能界が「別に宮迫ぐらいの笑いのスキルやキャラクターなら、代わりはいくらでもいる」と考えているからだろう。

そして実際に、千鳥、かまいたち、麒麟・川島、アンタッチャブル、バカリズム、サンドウィッチマン、バナナマンが、宮迫が座っていた複数の椅子を均等にわけ合って座っている。

そして現存する松本人志の正当後継者である千原ジュニア、東野幸治、今田耕司、板尾創路は一つ上のステージに昇ってしまった。

それゆえ彼らが笑いを真剣にやることはない。
この4人は、島田紳助と松本が座っていた複数の椅子を均等にわけ合って座っている。
つまり芸能界で最もおいしいポジションに就くことができた。
松本の下で苦労してきたかいがあったというものだろう。

ビートたけしより前までは、笑いはブームでしかなかった。

よく「第何次笑いブーム」などといわれたものだ。
ところが、最もブームで終わりそうだった明石家さんまがいつまでも笑いの一番バッターで出場しているうちに、芸能界の帝王になってしまった。
そして、案外緻密なさんまは、自身の子分たちを次々上のステージに引き上げてあげた。
帝王が帝国をつくったのである。
つまり、アイドルや俳優や女優や歌手の引き立て役でしかなかった笑い芸人たちが主役に躍り出たのである。
笑いはブームではなく、テレビ界と芸能界のインフラになった。

しかしこの笑いインフラもそろそろ限界だろう、というのが私の見立てである。

笑い芸人に笑わせる気がないのだから。
笑い芸人たちは観客を笑い殺すつもりなどまったくなく、司会とCMをしたがっている。
そのほうが楽して儲けられるし、汚れずに儲けられるし、惨めな思いをせずに儲けられるからだ。
こうした美しい道ができたために高学歴者たちが笑い界に入ってきたのである。
楽して汚れず惨めにもならずに儲けられるのであれば、高いコストを支払って獲得した高学歴を使ってももったいなくないわけだ。
しかし笑わせられない笑い芸人に司会やCMを任せる理由はない。
そのことはじきに、テレビ局の人間も広告主の企業も気がつくだろう。

私は、さんまや出川哲朗たちの、汚れながら惨めな姿をさらす笑いが好きだった。

それは必死さがみえたからだ。
貪欲に笑いを取りにいく姿に迫力を感じた。
スタイリッシュな笑いなど存在しえないと、私は考える。
汚れを避けた笑いや、惨めさから逃げる笑いは、結局は笑えない。

笑いは、自分が上にいると思っている者のものなのである。

上にいると思っている者は、下にいると思っている者をバカにすることで笑う。
笑い芸人は、わざと観客の下にもぐり、バカをやって、汚れて、惨めになって笑ってもらって、カネを取って控室で笑うのである。
汚れたカネを受け取るのが嫌で、キレイなカネを受け取りたいのであれば、笑い芸人など経由せずに、学歴を積んで社会人マナーやビジネス・スキルを身につければよいのに。
私はかつては無類の笑いファンだったが、今は単なる笑い芸人ウォッチャーである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?