マガジンのカバー画像

農作業日誌

12
運営しているクリエイター

記事一覧

2024/06/24

2024/06/24

12:30 H園
お昼休憩。今日はコファーム型りんご園にしていく園地での作業。ふらん病の枝をばさばさ切る。ハシゴに登って切っていたらお隣さんが「こっちの方がいいから使ってみなぁ!」と長柄のチェーンソーを貸してくださった。たしかに、危なくないし普通に切れる、力強い。なんか朝からぼんやりしていたけど、声をかけてもらってよかった、ぼんやりが吹き飛んだ。長柄のチェーンソー、ほしいなぁ。

16:00 H園

もっとみる
2024/06/22

2024/06/22

10:30 O園
今日も暑いけど昨日よりはマシ。しっかり休んだし体力気力ともに十分。
とりあえずJ園の苗木に水やり。元気がなかった苗木から小さな葉っぱが出てきていたり、もともとあった葉っぱは少し瑞々しさを取り戻していた。素直にうれしい。植物ってすげぇなぁ。
O園に戻る前に軽トラの給油。先日故障した車の代わりにマニュアルの軽トラを久しぶりに運転する。マニュアルが好き。エアコンもないので、窓全開でyo

もっとみる
2024/06/21

2024/06/21

13:00 家
体全体がぼーっとして意識もぼーっとしていた。暑さに軽くやられたらしい。大事をとって、家で休むことにした。

午前中は、洋梨の木を剪定したり、フラン病の木をチェーンソーで切ったりした。そんな運動量ではなかったと思ったけど、今日の疲れだけでなく今までの疲れも徐々にたまってきてるのだろう。休める時に休んでおこう。

ということで、今日の農作業は終了。明日からフルでまた動けるように休んで、

もっとみる
2024/06/20

2024/06/20

8:45 O園
今日は妻が出張で仙台なので、お母さんと2人で作業。今年は定期的に来てもらっている、とてもありがたい。ふらふら歩いていたらグミの木?があった。君はなんでそこにいるのという感じ。うれしい。今日も暑いけど枝を燃やす。大鰐で大きな火災が昨日あったから、気をつけよう。

14:10 O園
枝燃やしも切り口塗布も終わってにぎりめしタイム。ついさっきお昼ごはん食べたんだけど、どこにいったんだ。う

もっとみる
2024/06/18

2024/06/18

8:50 O園
今日は7回目の薬剤散布。5:00起床、6:00出発。早起きハイになってる。散布が今日1日で終われば明日は休める。とりあえずY園の散布は終了。O園に戻って来て、おにぎり休憩。梅こんぶにぎりをくらう、うまい。

12:00 O園
H園の散布終了。園主さんが昨日切った病気の枝を燃やしてくれていた。ありがたい。そのままO園の散布。葉っぱもさもさ去年より元気かも。

14:20 家
O園の散

もっとみる
2024/06/17

2024/06/17

今週もスタート。

10:00 H園
枝の切り口に塗布。フラン病の枝も切りながら。症状が進み、葉が落ちている枝も散見される。放っておくよりはいいので、終わりがないけどやっていく。自家製スポドリとごままんまでエネルギー補給。うまい。

11:15 H園
スズメバチ発見。女王バチか。木に穴を開けていた。どういう生態なんだろう。ひとまず別な園地に退散。

12:00 O園
枝もやし後お昼。あちぃ。米が染

もっとみる
2024/06/10

2024/06/10

今日も延々と草刈り。
暑かったり涼しかったり、そんな天気。
ひとりで黙々と刈払機でやる。
ひと区画をやると、風通しが変わるようでさっぱりする。
さすがに体も凝ってきた。
ほぐそ。

2024/06/09

2024/06/09

今日は1人で草刈り。
乗用の草刈り機でとたとたやる。
ゴーカートみたいで遊び心ある乗り物だけど、年に数年は亡くなってしまう人もいる危ない乗り物。低い枝に首を引っ掛けないように、細心の注意を払って乗り回す。

草が伸びるスピードが早くなっている。置いてけぼりをくらって、園地は草ぼうぼう。でも、去年は見たことのない草が生えていたりして、年々、土地が変わっているのだなぁと実感する。最初はなかったはずのワ

もっとみる
2024/06/08

2024/06/08

今日も薬剤散布。
暑くて溶けそう。無事残りの2つの園地の散布終了。スプレーヤーがけっこうでかい故障をして、一時はどうなるかと思ったけど、今のところ安定して動いてくれている。せめて今シーズンはなんとかよろしく頼む。

農作業も今までちゃんとやったことがなかったし、当然農業機械にふれる機会もなく、ほんとうに簡単なメンテナンスは自分でやるけど、あとはほとんど農機具屋さんにお任せしてしまっている。

今回

もっとみる
2024/06/07

2024/06/07

今日は今シーズン6回目の薬剤散布。
2つの園地の散布をする。

やけに体力を消耗して、ふらふらで家に帰ってから天気を確認したらずいぶん暑くなってたみたいだった。そりゃ体にうまく力も入らない。

防除も折り返し地点だ。
暑さで一番厳しい季節に入ってくる。
熱中症にならないように対策しよう。

2024/06/06

2024/06/06

今日は2人で作業。
剪定の続き。

無事、全園地の剪定が終わった。
去年よりはぜんぜん早い。来年は春が来た頃には終わらせていたい。

あぁでも、ほんとにがんばった。

ようやく一息つけた感じ。よかった、
本当によかった。

2024/06/05

2024/06/05

農作業日誌。

今日は1人で作業。

剪定を進めている。

来年再来年のことを考えて思い切りよく切る。もうだいぶ実も大きくなっているけど切る。

たくさんりんごが取れたらその分お金が入ってくる、という単純な足し算方式では長続きしないということがようやくわかってきたので、できるだけ長く実ってもらえるように、健やかな木になりますようにと祈りながら、切る。

明日ですべての剪定が終わるように、午後も引き

もっとみる