見出し画像

本音が見抜かれている

先週まで30℃近く暑かった札幌ですが、ここ数日気温がグッとさがりました。暑くなってきた5~6月に一度気温が下がるこの現象を北海道では【リラ冷え】と言います。

渡辺淳一先生の【リラ冷えの町】という作品で有名になった言葉ではないでしょうか。本州でいう花冷えと同義語です。

春先はこのように気温差が激しく、進学や就職などで環境が変わることが多いためメンタルコンディションを崩しやすい季節でもあります。しかし今年に限ってはコロナ禍によりストレス過多になっている方がほとんどだと思います。

私は、緊急事態宣言が解除になり買い物なども行動範囲が広がりましたが、とても気になることがありました。
withコロナですからほぼ100%の方がマスクをしています。
そうすると目元がとても気になるのです。

【目は口程に物を言う】というように目元は正直です。目の周りにある眼輪筋は自分の意志で動かすことができない不随意筋のため、作り笑いはバレてしまいやすいのです。
逆にサングラスなどで目元を隠すと気持ちがラクになりませんか?
それは本音を見抜かれにくいため安心感があるからなのです。

いかがでしょうか?
目元が笑っていない人はいませんか?
また自分でマスクをして鏡を見たとき、どのように感じますか?

目元がコワイと感じたら心を解きほぐしましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
認定コーチ・カウンセラー・介護支援専門員です。
Skype・Zoom・LINEなどを使ってコーチング、カウンセリング・研修を行っています。
https://office-kanon.net
info@office-kanon.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?