見出し画像

“髪”が与える印象のはなし(1/17 - 営業担当 M.N.)

1/17の営業担当M.N.によるスピーチです。

髪の“色”と“質”に気を配る

髪の“色”と“質”に気を配る(今年の目標)

2023年の目標として、髪の毛の“色”と“質”にこだわりたい。そう思ったきっかけはとある記事を読んだから。

“色”は若さや活発度合いを印象付ける

髪色は落ち着き度合いや、若さなどを他人に印象付ける。

  • 明るい色→若い、勢いがある、行動力がある など

  • 暗い色→洗練された、大人びた、落ち着いている など

“質”は誠実さ・清潔感を印象付ける

ここで指す“質”とは「ツヤ」のことで、ツヤの有無は誠実さや清潔感を他人に印象付ける

特に日本人にとってツヤの有無が大きな物差しになる傾向があるらしい。

小さなことから他人に与える印象を考える。

まずは髪の毛から、自分の見た目に気を配り、他人に与える印象を一層気にかけたい

2023年1月17日
billage運営事務局 営業担当 M.N.

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局では、毎朝全拠点のスタッフがリモートでつながって朝礼を実施しています。

朝礼では業務連絡だけではなく、スタッフが持ち回りで1分間のスピーチをしており、中には「タメになるな」「素敵な考え方だな」「面白いな」という内容もあります。

そんなちょっとしたスタッフ間の学びや感動を皆様にもお届けしようと思い、一部抜粋して緩く掲載していきます。

ぜひ、気軽にご覧ください。

\ スタッフのはなしをまとめたマガジンはこちら /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?