見出し画像

2月14日といえば…※バレンタインではありません(2/14 - オペレーション担当 N.N.)

2/14のオペレーション担当N.N.によるスピーチです。

2月14日は“ふんどしの日”

2月14日は“ふんどしの日”

2月14日といえばバレンタインデー!と世間では浸透していますが、2月14日はふんどしの日でもある。

これば日本ふんどし協会が、語呂合わせから決めたよう。

ふんどしは奈良時代まで遡る

ふんどしの歴史は遡ると奈良~平安時代まで遡る。当時は裕福な人のみ着用なものだったらしいが、戦国時代になると死者の身分を見分けるために活用をしていた。

一般に普及したのは江戸時代頃からで、その頃になると下着を兼ねた仕事着や、大工の服として活用されるようになった。

慣用句「ふんどしを締めて掛かる」

慣用句「ふんどしを締めて掛かる」

“ふんどし”が使用されている慣用句もあり、「ふんどしを締めて掛かる」は、気を引き締める、というような意味がある。

自分もしっかり“ふんどしを締めて”仕事に取り掛かりたい

2024年2月14日
billage運営事務局 オペレーション担当 N.N.

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局では、毎朝全拠点のスタッフがリモートでつながって朝礼を実施しています。

朝礼では業務連絡だけではなく、スタッフが持ち回りで1分間のスピーチをしており、中には「タメになるな」「素敵な考え方だな」「面白いな」という内容もあります。

そんなちょっとしたスタッフ間の学びや感動を皆様にもお届けしようと思い、一部抜粋して緩く掲載していきます。

ぜひ、気軽にご覧ください。

\ スタッフのはなしをまとめたマガジンはこちら /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?