見出し画像

人生には3つの坂がある(7/27 - オペレーション担当 N.N.)

7/27のオペレーション担当N.N.によるスピーチです。

上り坂、下り坂、まさか

上り坂、下り坂、まさか

仕事の中で思わぬことが起きたときに、ふと思い出した、ドラマ『カルテット』のワンシーンのひとこと。

「人生には、三つの坂があるんですって。上り坂、下り坂、まさか。絶対なんてないんです。人生ってまさかなことが起きるし、起きたことはもう元に戻らないんです。レモンかけちゃった唐揚げみたいに。」
(巻真紀)

https://www.tbs.co.jp/quartet2017/special/vol3.html

トラブルに見舞われた時は、まさにこの「まさか」の場面だと思う。まさか、という場面に直面した時は、あたふたしても仕方がない。

先日、まさかという場面に見舞われた時、正直慌てふためいてしまったけれど、「ではどうすればいいのか」「次は何をすればいいか」ということを、この言葉のおかげで冷静に考えることができた。

「まさか」の時こそ冷静に

トラブルや思わぬ事態に見舞われた時こそ、慌てず焦らず冷静に対処をすることが大切だと改めて思った。

2023年7月27日
billage運営事務局 オペレーション担当 N.N.

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局では、毎朝全拠点のスタッフがリモートでつながって朝礼を実施しています。

朝礼では業務連絡だけではなく、スタッフが持ち回りで1分間のスピーチをしており、中には「タメになるな」「素敵な考え方だな」「面白いな」という内容もあります。

そんなちょっとしたスタッフ間の学びや感動を皆様にもお届けしようと思い、一部抜粋して緩く掲載していきます。

ぜひ、気軽にご覧ください。

\ スタッフのはなしをまとめたマガジンはこちら /

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?