マガジンのカバー画像

店主と作家とヒーラーの日記: Now and Here

18
ショップとサロンの日々、このnoteでの創作活動・発表で今後ますます忙しくなる(笑)SNSやブログ含めた、本業であるオフィスの活動トータルの運営日記と雑感。分散する様々な活動の何…
運営しているクリエイター

#鉱物

店主&ヒーラー日記/石洗い篇

久しぶりになりました、店主&サロン日記。確か予告していましたね、その通りに、今年は年始の三賀日のころにちゃんと実行できました。並べ方などは記憶だけを頼りに・・なので、細かい部分で以前と変わっているかも。 「多次元地球」テーブル↑と、「エルフ&天使界」テーブル↓。 この作業のあと、テーブルに戻す時に「おや?」とサインを感じ取った幾つかの石を持ち帰り、そういうことは珍しいのですが(自宅用=私物と仕事用は歴然と分かれているので)、サポートのメンバーに入っています。年末からエネルギ

Myオフィス お手入れ日記・植物編

年を重ねるほど、植物が好きになって来ました。今では趣味というくらいの気持ちで。オフィスとして借りている部屋は、自宅よりもだいぶゆとりがある空間なので、たくさんの緑の仲間たちがいます。手入れはあまりしないで自然に任せるほうなのですが、それでも元気に育ってくれるのは、この空間にはたくさんの石があり、エナジーワークのサロンとして日々、エネルギーに満ちているので、植物たちものびのび、自然界のように育つのかもしれません。石と、緑と、本がたくさん・・というのは、自分にとって大切な要素です

サステナビリティと石の世界

この「店主その他」日記で、ゆっくりと進めて行く、と言っていたショップ&サロン、オフィス全体の配置換え、再編成。その後、程なくして「閉店します」宣言をしたことで、少なからず驚かせてしまって、「来年春に向けて」と、店主の気持ちの上ではゆっくりと・・でしたが、閉店セールに入った事もあって「ご注文が殺到しています」。 そう、20年前に起業してから、何度か目にしたこの言葉。自分が愛用させて貰っている雑貨店さんが、日本でそこしか取り扱っていない商品がテレビで紹介されたという時や、最近だ