OFF FARM(オフファーム) ~ 週末農家の記録

茨城で希少野菜をはじめ、目にも口にも楽しめる、こだわり野菜を栽培、販売しております『O…

OFF FARM(オフファーム) ~ 週末農家の記録

茨城で希少野菜をはじめ、目にも口にも楽しめる、こだわり野菜を栽培、販売しております『OFF FARM(オフファーム)』です! 代々引き継がれた豊かな土壌で、大切な人が笑顔になりますように…と始めた週末農家。 少量生産ですが、より多くの「食」を楽しむ方へ情報を発信していきます。

最近の記事

「食べチョク」WEB農業トレンドまとめ

こんにちはオフファームです。 先日オフファームでも「食べチョク」さんの審査が完了し出店許可がおりました。 そのため現在、ワクワクしながら出店準備を進めている最中であります。 さて今回はオフファームテーマのひとつでもあります、「農業をIT技術を活用して活性化」に関連する内容となっております。 「食べチョク」さんのWEB農業トレンド状況をまとめましたので気軽に読んで頂けると幸いです。 「食べチョク」さんとは? 農業関連の方は知らない方はいないと思いますが、「食べチョク」

    • この花の正体を知っている人は少数派かも?

      久しぶりの更新です。 OFF FARM(オフファーム)と申します。 現在週末農家歴15年のでぇベテランです。 今回は珍しい花の正体をシェアしていきたいと思います! 薄ピンク色の細かい蕾が特徴 実はある野菜の収穫適期の前後に蕾なんです。 この野菜、収穫は蕾の時に軸ごと収穫してしまうので花を見られるのは栽培者の特権かもしれません。 角度を変えて見ると 横からの見た目もなかなか特徴的なんです。 このシルエットかなりヒントになってるかも? さてもうおわかりにな

      • 週末農家のOFF FARM(オフファーム)とは?

        初めまして。 OFF FARM(オフファーム)と申します。 現在週末農家歴15年のでぇベテランです。 簡単に自己紹介をさせてください。 代々引き継がれた豊かな土壌で育ててます 祖父の代から引き継がれている土壌なので100年くらいの歴史があります。 父が農業ができなくなったタイミングで私が引き継ぐことになりました。 引き継ぐタイミングで農業一本にしなかった理由はまた別の機会でお伝えできればと思います。 希少野菜を育ててます 週末農家と言うこともあり少量生産が基

      「食べチョク」WEB農業トレンドまとめ