見出し画像

大條家の家紋

①抱き沢瀉

大條家の主要紋。代々使用されたが初めは丸に内澤瀉であった。
しかし元禄2年に伊達綱村の命により現在の澤瀉に改められた。

②三ツ引両

元は伊達家一世 伊達朝宗が源頼朝より拝領した。
いつからは不明であるが大條家も古くから用いられている。

③九曜

1725年に大條監物道頼が伊達吉村から使用を許可された。
しかし伊達政宗の代から使用されていたとの説もあり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?