見出し画像

タップダンス独習講座をオープンしました!

まん防も開けた春ではございますが、なんとなく家に篭る方があってたのよね、とおうちライフを楽しまれている方も多いのではないかと思います。

そこで、テキストと動画をセットにした独習講座をリリースしました。
ジャジャン♪

ひとりでできる!タップダンス

↑↑↑新たなアカウントにレッスンだけまとめていきます。↑↑↑
毎週3レッスンぐらいづつ公開して参りますので、よかったらトライしてみてください。有料講座ですが、Lesson0としてサンプル版を公開してあります。受講のご参考にご覧ください!!!

画像1

セルフヒーリングとしてのタップダンス

この講座をまとめるにあたり、私おどるなつこにとって、毎日無垢板の上に乗ってタップを踏んでいる時間は一体なんなのだろうなあ?と考えました。

もちろん、パフォーマンスのための練習という意味合いもありますし、より自分が観たい聴きたい作品を創るための試行錯誤の時間でもあります。
また、自らのためにとても大きな役割として、セルフヒーリングの時間でもあることに気づきました。
今日の私は何を感じている?

おどるなつこ「たぶん1」

たぶんIMG_1396_02

無垢一枚板の音

無垢材はそばに置いて気持ちが良いです。
より良いパフォーマンスのために求めた無垢材は、日々生きていて叩けば返事をしてくれ、私に安らぎを与えてくれているのでした。
この響きは、木の音のようでもあり、自分の心の声のようでもあります。

セルフコントロールばっちり!

よかったらぜひ、ヨガや瞑想のように、ひとりでできる!タップダンス、トライしてみてください。
技を競うのでもなく、誰かに踊りを見せるのでもなく、今日の心の声を聴いてみる。そんな目的でタップダンスに取り組んでみることをおすすめする講座です。裸足でも取り組める内容になっています。

アプローチは柔らかいですが、この講座の基礎練習は、超速のタップダンスを踏めるようになるための基礎でもあります。例えば、こんな振付も、同じ基礎から生まれていますので、タップの上達にもちろん役立ちます。

仲間が増えたらセッションしましょう!

進めていくとご質問など出てくると思いますので、オンラインレッスンもリリースの予定です。

セルフヒーリングとしてタップダンスを楽しむ人が増えてきたら、ぜひオンラインセッションしましょう♪
森のリトリートのようなタップセッションになりそうだなと思っています。

森といえば樹木から生まれるタップ板。
そばに置いて気持ちのいい木材を相棒にしませんか?
無垢一枚板のアドバイスなども、レッスン受講者の方へはプレゼントさせていただこうと思っています。

ということで、よかったらぜひ、↑↑↑ひとりでできる!タップダンス↑↑↑をお楽しみください!
いつか一緒にセッションできる時を、楽しみにしています。

画像3



いつも応援いただきありがとうございます。サポートは活動維持費に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いします!