慣らし保育

今日下の子のはじめての慣らし保育

はじめて母と離れて過ごした

お迎えでわたしをみるなり大泣きして、とても驚いた
途中から何度も泣いていたらしい

帰ってからも「ママと離れるのいややった」
「ままーままーってなんどもよんだけどままにあえなかった」

と言ってたくさん泣いていた

寝る前夫が寝かしつけをしてくれていると、抱っこしようとする夫の手をふり払って「ままにあいたい!」と言って泣いたらしい

かけつけると、保育園のことを思い出して泣いていた

「あしたなきそうやから、ほいくえんいけない」って言っていた

下の子は悲しくて泣くことはほんとにめったにない
喧嘩して泣くことはあるけれど、いつもけろっとしていて短い

こんな思い出して泣くなんてはじめてのこと

スイミングもはじめて私と離れるのも全然平気で、
外で遊ぶ時もわたしから離れてたくましく遊んでいたから大丈夫やと思っていたけれど、大丈夫やったんはいつも上の子がいてくれたからなんやな

上の子をみて、大丈夫って思てたんかもしれへん

上の子は臆病なところがあるなぁ、と思っていたけれど、はじめてのことすべて自分で開拓してきたんやもんな、すごいことや

自分で開拓してきたこと、誇ってほしい

今までママ臆病なんて思ってごめんな

下の子、パパも同じくらい好きやろうと思っていたのにママだけやって、とても驚いたし、嬉しかった
こんなに大切に思ってくれてほんまにありがとう、大好きよ

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件