故意ではない

中学校2年生の時、2人の女の子からチョコレートをもらった。当然、義理だ。

中学生の「義理」とは。

まあいい。

1人のは、家に帰って開けてみたら値札がついてた。

380円。

もう1人のは、上にアーモンドが乗っている手作りのチョコレートだった。しかし、そのアーモンドがやたらとしょっぱい。これは…たぶん酒のつまみか何かだ。

当時は可愛げがあっていいなあ、と思ったけど…故意ではないよね?

確かに恋ではなかったけれど。

あなたの御寄附は直接的に生活の足しになります。