見出し画像

おはようございます☀

師匠から教わった、
最も救われた考え方のひとつに

上書き保存

というものがあります。

嫌な出来事による記憶って
なかなか忘れることができないですよね。

むしろ、嫌であるほど
忘れることができません。


例えば、
・プレゼンが驚くほど刺さらなかった・・・

・面談中にお客さまが白目をむいている・・・
 (そんなにつまらなかったのかな?)

・開催したセミナーに誰も来てくれなかった・・・

・訪問先で、
 ゴミをみるかのような眼差しを向けられる・・・

挙げたらキリがないですが、
人間、生きてたら誰でも嫌なこと、
ショッキングなことってありますよね。


ぼくの場合は
その出来事について反省したら、

「また同じことが起きるんじゃないか?」
「向いてないんじゃないか?」

と、自己肯定感が下がりまくって
動けなくなったので
反省するのはやめました。


今度は

考えないようにする


をやってみましたが、

これもうまくいきません。

考えない考えない考えない考えない考えない考えない考えない
考えない考えない考えない考えない考えない考えない考えない・・・

・・・

考えないようにする

考えてるのと同じ


だということがわかったので

これもやめました。


そして、師匠に相談。
いただいた言葉がこちら!

「そんなときは記録を
 上書きするしかないよ。

 記憶は絶対に消えない。

 恋愛の傷は
 恋愛で埋めるしかないんだよ。

 それと同じ!」


さすが恋愛マイスター!!笑
超わかりやすい!!🤣


これが今のところ、
🤣
一番有効ですね(*^▽^*)

何か嫌なことが起きても、

「次!次!!」

と、また新しいことに取り掛かる。


よっぽど同じことを繰り返しているようなら
反省の余地もあるかも知れませんが、

大体のことはこれでうまくいってます。


ぼくはもともと、
ちょっとしたことで
かなりクヨクヨと落ち込むタイプでしたが、

この言葉をいただいてから
楽になれました♪


そういえば昨日も
仕事でドンズべってしまいましたね笑

あるある👍

次!次!!


ということで
今日もあなたにとって
自己ベストな一日でありますように🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?