見出し画像

音楽の基礎の基礎①

1.音階の呼び方は国によって様々です。これを知らないと意思疎通が通じません。楽譜も読めません。

・日本語   ハニホヘトイロハ
・イタリア語 ドレミファソラシド
・ドイツ語  C(ツェー)D(デー)E(エー)F(エフ)(Gゲー)A(アー)H(ハー)
さらに、シャープがついた音は(is)をつける。フラットがついた音には(es)をつける。例えばEis,Gis,Des,Fes。esの場合はA,Hは例外でAs(アス)、B(ベー)

2.ドイツ語の調名について

これも楽譜によく出てくるので覚えておきましょう。

長調 dur(ドゥアー)

短調  moll(モール)



参考サイト↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?