おでんさん

よく感情の整理が出来なかった思い出が瞬発的に蘇り、イライラしたり叫んだりすることが多々…

おでんさん

よく感情の整理が出来なかった思い出が瞬発的に蘇り、イライラしたり叫んだりすることが多々ありまして…。 口下手なので、文章を残しながら当時の記憶を昇華できたらいいなと思い始めました。 また普段感じた事をメモするように投稿したいと思います。

最近の記事

「好き」で「楽しい」事はきっと自分の活力になると信じて続けてみようではないか

「この年になると、年下も年上もあまり見た目で判断できなくなってきた。」と30歳なりたての旧友が言ってきた。 どう?わかる? と聞かれた。 私の解答は 「見た目が若いとかは、その人が精力的に活動しているかどうかによるのではないかぁ。お姉ちゃんと遊ぶのが好きな人・趣味にのめり込む人・家族といることでリフレッシュする人…。そんな人達こそ若く見られがちかなぁ。」 となった。 と、答えたは良いものの じゃあ、趣味はある? と聞かれた時に「うーん…」となってしまった。 そう、私は人に

    • 投稿するきっかけ

      不意に思い出すネガティブな思い出ってありませんか?車の運転中、湯船に浸かった時、布団に入って寝る支度が整った時。 不意打ちのように思い出す『ネガティブな思い出』。 「あの時、なんで言い返さなかったんだ」 「あの時、他の言い方できたじゃないか」 後悔ばかりの記憶のみが、爆発的に蘇り脳裏を駆け巡っていくんだから 良い気がしないのなんのって。 そんな時の感情の収め方は、決まって 車内で叫んでみたり、湯の中で叫んだり、布団を投げてみたり 感情を他行動で紛らわせることが多かった。 過

    「好き」で「楽しい」事はきっと自分の活力になると信じて続けてみようではないか