見出し画像

Lineの投資グループに誘われたのでしりとりを始めた話

始めまして、オデコサンシャインと申します。

皆さん投資に興味ってありますか?私は全くないです。そんな私に降りかかった体験談を少しお話させて下さい。

先日、見知らぬアカウントからラインのグループに突如勝手に招待されました。それは「株式投資情報」と名付けられた怪しいグループ。

そのグループでは立て主が、「ここは投資についてのディスカッショングループです」と投稿していました。

oba、有能。


ディスカッションと言われ、嫌な記憶が思い返されます。

大学時代の就活にて…
「公衆電話は必要か不要か」というテーマでのグループディスカッションにおいて、
私だけ「必要」と意見したものの、私以外のメンバーが皆「不要」で一致団結した事により、F欄大学生の私は有名私大生達に論理的にボコボコに(ロンリンチ)されたという、オデコに悲しき過去。
その様は六大学野球リーグに六波羅探題が紛れ込んでしまったといったような様相を呈していました。

そんな、GD(グループディスカッション≒ゴミ&ドブ)の最悪な思い出を思い出させてくれた、この嫌がらせのようなディスカッショングループには正義の鉄槌を下さねば、とケツイした私はこのグループをグチャグチャにしてやろうと活動を始めました。


①手始めに

まず私は、次々と退会していくメンバーの中から味方を探すべく以下の提案をし、トークの主導権を握ろうと画策します。

そう、しりとりの実施です。


パンピーの興味としては「投資<しりとり」なのは確定的に明らかなので、アプローチをかけてみました。

調べた所、京都大学の”吉田昌平”教授なんて人はいませんでした

しかし何度、しりとりをふっても誰も反応しません。

「荒らし」をしっかりスルーできる吉田先生及び配下(吉田チルドレン)のネットリテラシーの高さにオデコの額に汗が滲みます。オデコのしりとりが虚空を貫く間にも吉田先生の自分語りは止まりません。


「もうやめようか…」

そう思った時、心の中のオデコが呟きました

――他人の自慢話ほど、退屈なものは無いな。

②悪いが…一瞬で終わらせてもらうぞ


「…!?やれやれ…久しぶりの実戦おたのしみで俺もやきが回ったか。」

――私は眼鏡Zoff/5000円を外しながら呟きました。

mixiオワコン全盛期に大学の後輩のアカウント・文体をコピーして日記を書いて、サークルに混乱をもたらした俺なら、こんな案件、造作もないな。」


バチチチチチチチチチチチチ…


「ま、俺も熱くなるまで時間のかかるほうだが…今回は久しぶりに沸点が低かった。
千の術をコピーしたコピー忍者のオデコ…これより通り名通り暴れる!」


  ババババ

偽!        胸!

    尻!         根!   バッ

外!         反!

       母!         趾!

 バッ

        足ィ!!!   

             バ ッ !





忍者変化!!


俺が…!!!


吉田先生だ


この戦いを…終わらせてやるッ!

どうした!!?!?さっきみてぇに「敵前敗北スルーかましてみろよォ!!!」


まだまだまだまだァ!!!!!


ん??



③そして…


 いかがでしたでしょうか?


まとめ
・荒らしはスルーする事
・荒らしをスルーしても居直るようならアク禁にする事
・そもそも怪しいグループに勧誘されたら即退会する事


なんなんこの記事。


では、また。

ODEKO_SUNSHINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?