見出し画像

【SunnyHillsのパイナップルケーキを食べに行ってきた】うさたび日記 #10


こんばんは☾⋆゜

今日はおすすめスイーツを紹介します🌼

ぜひ最後まで読んでください☃

うさたび日記とは

このうさたび日記は、ひとり旅や建築.アートめぐりが好きなわたしが

撮影で訪れた場所や、その他のおでかけや日常のことについて書いていきます*

YouTubeチャンネルも是非みてください💡ˎˊ˗

チャンネルはこちらから🔗


動画を先にご覧になりたい方は、目次から飛べるのでそちらからどうぞ🕊


さて、今日はスイーツ編。

先日、東京の青山エリアで隈研吾さんの建築めぐりをしてきました!

建築についてはこちらの記事に載せてます◌.゚

ーーー

さて、今回訪れたのはこちらのお店

Sunny Hills at Minamiaoyama

青山表参道エリアの路地の一角にあります


SunnyHillsについて

ここは、台湾発祥のパイナップルケーキのお店🍰

余計なものは加えず、自然素材を生かした台湾生まれのスイーツブランド

漢字で書くと、『微熱山丘』
日本ではサニーヒルズで統一されているようです。


名物のパイナップルケーキがこちら☟

なんだかほっこりするパッケージ


食べてみてびっくりしたのですが、
このケーキが本当に美味しい😳


いろいろなこだわりがあるみたいですね。
よければ公式サイトをチェックしてみてください✧*。

詳細はこちらから🔗


【台湾流のおもてなし】


お店の2階では、台湾流のおもてなしを受けられます。

こちらのセットがいただけます


パイナップルケーキとお茶をいただくことができますよ🍵

無料でいただけるとは…なんと素晴らしいサービス

そしてパイナップルケーキが美味しすぎる!

想像以上に美味しかったため、帰りにお土産を買って帰りました🧳
皆さんもきっと病みつきになるはず!

【お土産にもピッタリ】

バッグもついていて嬉しいです


こちらのお土産をしっかり購入いたしました。🐻

パイナップルケーキ×3
りんごケーキ×3 のセット

食べるのが楽しみ


遠方の方でも、オンラインストアで購入できるみたいなので
是非覗いてみてください😊!


外観と店内

【外観】

格好いい外観


ヒノキの角材に覆われた建物が
SunnyHills南青山店です🪜


【内観】

店内も風情があり、とても格好良かったです。

内観も格好いいし落ち着くし、
写真でもずっと眺めていられます ˎˊ˗

ここは隈研吾さんの建築なので、ダブルで大満足でした💡

建築については別の記事に載せますね📖


店舗情報

日本にある店舗は、以下になっているようです。

・at Minamiaoyama
・Osaka
・Ginza
・ISETAN Seed(伊勢丹新宿店)

この他ポップアップは、色々なところでやっているみたいなので、
気になる方は公式サイトをチェックしてみてください💡
※最新情報も公式サイトをご確認ください


SunnyHills編 short動画

SunnyHills編の動画はYouTubeにUPしてます📻

店中の様子も見られるので、
こちらからご覧ください☟



YouTubeチャンネルへの♡、コメント、チャンネル登録とっても嬉しいです
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾🌼


これからも色んなスイーツにめぐり逢いたいです


次回もお楽しみに


それでは。
ここまで読んでくださりありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?