見出し画像

【掃除】掃除機のない暮らし


odeco@ただの主婦は今日も掃除をします。

掃除は毎日してます。

ただの主婦なもんで。


我が家のお掃除スタメン

画像1

そう。

我が家には掃除機がありません。

基本はほうきコロコロ

週に1、2回雑巾がけ


まずはほうきにて掃き掃除。

集まった奴らをコロコロで回収。

雑巾がけは最後に。


こんな感じで濡らした雑巾を装着。

画像3

これで拭き掃除開始。

この子がかなり優秀で、手が届かないベッドの下もスイスイ。

ただすごく安いやつを買ったから、雑巾がけ中に何度か長さ調節部分が緩んでしまう・・・

それでも私にとっては許容範囲内。


終わってみればこの通り。

画像3

拭き掃除は週に1、2回だけどこのありさまだ。

うちって土足でしたっけ?

なんて勘違いしそうなくらいの汚さ。


この他に棚の掃除、トイレ掃除を含めても、20~30分で終わる。

これが、私のお掃除ルーティーン。

とってもエコでしょ?




掃除機がない暮らし【メリット】

①電気代がかからない (ありがたい限り)

②静か (旦那が寝てたってなんのその)

③集めたゴミをその都度回収できるので、目に見えた掃除の成果を感じられる (毎日掃除しなきゃと思わせてくれる)



掃除機がない暮らし【デメリット】

①時間がかかる (我が家は2Kと狭いので気にならないが、家が広いとかなり時間がかかるかも)


今のところこれ以外のデメリットって感じてないなぁ。



掃除機のない暮らしを選んだ理由

欲しい掃除機が見当たらないまま、引っ越し⇒自粛生活へとなったのが1番の理由。

そこで以前SNSで見かけた人を思い出した。

その人はほうきを使って掃除をしていた。

少し興味があった。

あえて選んだというより、掃除機ないからとりあえずほうき買っておこう。

そんな理由。


実際に使い始めたら掃除が楽しくなって、特に不便も感じなくて、今も掃除機のない暮らしを続けている。

掃除機を使っていたころのように、溜まったほこり絡まった髪の毛を、嫌々捨てる作業がなくなったのは嬉しい。

人生のストレスを1つ解消してくれたのが、我が家のお掃除スタメン

今は掃除をすることがストレス発散になってる。

部屋も奇麗になるし、ストレス発散にもなるし一石二鳥。

ほこりとストレスは溜めてはダメ。


心惹かれる掃除機が見つかるまでは、今のままでいいかなぁ。

我が家のお掃除スタメンに日々感謝。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?