マガジンのカバー画像

エッセイ集

36
エッセイやコラム、日記、雑記などの投稿をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#短文

不在と消失

最近、自分が若い頃から好きだったミュージシャンがどんどんこの世からいなくなってしまってと…

眠る休日

ただ寝てるだけで1日が終わった。 貴重な休日を棒に振った気がして少し落ち込む。 疲れたり悩…

セルフレジ

昨今の流行り病の影響でセルフレジの設置が増えている。 感染拡大防止のために様々な業種で導…

百という文字から連想するもので、何か文章を書けないかと思い、タイトルに百とだけ打ち込んで…

よく眠れた日に限って

私の1日の平均睡眠時間は約6時間なのだが、6時間連続で寝てられることは稀で、だいたい4時間ぐ…

生存戦略

誰しも意識的に、もしくは無意識的になんらかの生存戦略を練って生きている。 自分の身体的、…

CDショップ

昔、CD屋でバイトしていたことがあって、その頃はまだCDがそれなりに売れていた時代だった。 あれからずいぶん時間が経ち、毎月毎月ポストロック、マスロック、ポストメタル、エレクトロニカ、ブレイクコア、ノイズ、アンビエント、といったようなジャンルのCDをせっせと買い漁っていた私も、サブスクリプション全盛の今となってはCDをほとんど買わなくなった。 もちろんサブスクリプションが全ての楽曲を網羅しているわけではないから、中古盤を取り扱っている店にはたまに行ったりするものの、新品のみ

連続投稿のハードル

なんだかんだnoteをやり始めてから、連続投稿も90日に達した。 自分自身ですら、どうせ1週間も…

自己開示モンスター

職場にほんとによく喋る人がいて、何気なく話しかけたら最後、冗談抜きで10倍ぐらいになって返…

青い家

よく使う電車の路線の車窓から青い家が見える。 外壁はもちろん屋根や窓枠、手すりや玄関の扉…

会話

詩や日記のような文章を書いていて時折思うことがある。 それは、今書いてるこの状況説明のよ…

分かっちゃいるけどやめられない

人と対峙している時の自分が好きではない。 一人でボーッとしたり、ご飯食べたり、ギター弾い…

今日一日だけ

昔読んだ中島らもさんの小説だったかエッセイだったかに、ご本人のアルコール依存症の治療のこ…

自動思考

「何のために」 私が起きている間、ずっと頭の中にこびりついている言葉。 疑問符が付けば明確に問いになる言葉だが、常に問いかけられているのかと言えばそんなことはなく、ただぽつんと疑問符が付くこともなく、いつもは頭の隅っこの方にただいる。 ほとんど自動思考みたいなもので、 電車に乗ってる時、 歩いてる時、 人と話している時、 スマホを眺めてる時、 本を読んでる時、 ゲームしてる時、 風呂に入ってる時、 ご飯食べてる時、 イライラしてる時、 洗濯物干してる時、 笑ってる時、