見出し画像

日曜日3/24中央競馬の1番人気(馬単基準)でDs(当研究所調べの歪み)から見る売れ方に見る成績をまとめて見ました。

なんの参考にもならないかも知れませんが思ったより売れてる(当研究所式基準値)馬を色分けでは白(マイナス)と赤(プラス)で分けて四つのタイプ

このグラフでは0より複勝も馬単も上に行っている

に分けて見ました。基準値は勿論ゼロですのでそれより上に行って入れば赤(プラス)したなら良く売れてるなぁと言う事で白(マイナス)で区別してみました。
と、言う事は高松宮記念のルガルは複勝は基準値より売れているのに馬単は売れていなかったタイプに該当します。

上位5頭のみ

⑥番ルガルは白赤タイプと見ると基準値よりも売れてるタイプ(白白)は凄く成績が良いのではと思ったのでここにこの日だけではありますが、成績を発表します。

全1番人気の成績(7頭立てを覗く)

それがこちらの様になりました。7頭立ては基準値が資料が少なく曖昧なので割愛した35レース分です。
やはり、売れてるコンビ(白白)は圧倒的に成績が良く1着9レースは断トツでしたが、意外にも基準値よりも売れていないコンビ(赤赤)も3着以内と言う意味ではまぁまぁだったのは意外でした。
自分の中では複勝圏内率は5割を割るかと思ったのに1着は少ないものの唯一3着も2回。
これは3着も多いけど3着以内には来てると言う事ですね。
逆に複勝ないし、馬単にケチが付いた馬はえらく成績が悪いですね💦
これは全て数字の大小は無視して取りあえず1番人気のみ調べです。
しかも、あくまでも3月24日のみですので参考資料が少な過ぎですが、実は平均してこの様な傾向はあります。

宜しかったら何かに参考にどうぞ。

サポート頂けると今後の励みにもなります!宜しくお願い致します。