マガジンのカバー画像

The Longing プレイ日記

45
地下世界で400日間過ごすゲームのプレイ日記です。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【プレイ日記】The Longing 71日目

【プレイ日記】The Longing 71日目

今日はフェイスのところに行くことにした。
王様が目覚めるまで残りわずかなので、余りそうな資材を渡して話を聞いてしまおうという算段だ。
フェイスのもとに到着し、捧げ物をしようとした。
が、手持ちが足りなかった。これから金貨と大量の石炭を手に入れることはできないだろう。
もし残り時間でガッカリを手に入れることがあればまた来よう。
部屋に戻ろうと歩いていると、本が落ちていた。
何となく近くの扉に入ると、

もっとみる

【プレイ日記】The Longing 70日目

2週間ぶりに地下世界に来た。シェイドは変わらず部屋にいた。残り日数が28日になっている。
このゲームは放置してもペナルティがないことを改めて実感する。シェイドはプレイヤーに飼われているわけではないのだ。
時計を見ていると1秒で7秒分進んでいるので、現実世界の時間だとあと4日ほどでカウントが0になる計算だ。明日からは毎日様子を見に来ようか。
とりあえず植え替えたりしていたキノコの様子を見に行く。もう

もっとみる
【プレイ日記】The Longing 56日目

【プレイ日記】The Longing 56日目

1週間ぶりにゲームを起動した。シェイドは変わらずそこにいた。
残り日数は128日になっている。前回起動時からゲーム内では50日ほど経っているらしい。
知らない間に木材が増えていてベッドを作れたりしないかと思ったが、そんなことはなかった。
部屋のキノコも特に変わった様子はなかった。
段差近くのキノコの様子を見に行ってみる。
道中、見慣れないものが落ちていた。クモだった。
「友を埋葬する」と表示されて

もっとみる
【プレイ日記】The Longing 49日目

【プレイ日記】The Longing 49日目

4日ぶりにゲームを起動した。シェイドの様子は特に変わらないようだ。
残り日数は200日を切り、178日になっていた。
ランダムに散歩していると、黒い水晶を見つけた。まだ持っていないので、ツルハシで採取することにした。意外と軟らかく、すぐに取り出せた。
そのまま散歩を続けていると、シェイドが寂しげな独り言を言っている。誰もいない洞窟を一人で歩き回るくらいなら自室にいる方がシェイドにとっては心地よいの

もっとみる

【プレイ日記】The Longing 45日目

今日は作業しつつシェイドにはランダムに散歩してもらう。ランダムな散歩では大広間へ続く洞窟方面に行くことが多い気がする。道中特に新しい発見はなかった。
キノコの様子を見に行ってみる。今日も変化はない。とりあえず大きくなったキノコを壊す。
再びランダムに散歩するが、特に何もなかった。
しばらく同じような毎日を繰り返している。最初に行った場所から探索し直したりしようか。

【プレイ日記】The Longing 44日目

キノコの様子を見に来たが、目的のキノコは小さいままだ。
攻略方法を調べたい気持ちもあるが、ずっと進めないまま400日を終えるのもThe Longingだったらありかなと思う。
ずっとキノコの観察をしているのもさすがに飽きてきたので、ランダムに散歩してみる。
光るキノコの群生地に着いたのでキノコを食べてみよう(またキノコだ)。
また夢を見た。子供がバケツを運んでいる。カメラが地下へとふれていく。今回

もっとみる

【プレイ日記】The Longing 42日目

今日もキノコの様子を見に行ってみる。
昨日と特に変化はなかった。
段差の一歩手前の成長しきったキノコを壊して、緑のキノコを植えてみることにした。
緑のキノコの群生地に行きキノコを収穫、オート移動で段差に戻ってきたところ、手に持っていたキノコがなくなっていた。確かに収穫したはずだが。
植えた形跡もない。操作を誤ったか。それかシェイドが勝手に食べたのだろうか。
仕方がないのでもう一度キノコを取りに行く

もっとみる