見出し画像

小田々農園/農業EXPO/農業就職・転職LIVE出店

農業EXPO/農業就職・転職LIVE出店


「新・農業人フェア」を、農林水産省は、新規就農者を増やすことを目的とし、東京・大阪の2都市で就農相談会を開催する。
それに出店しようと、いま、エントリーシートを記入中だ。

出店するのは
#新・農業人フェア

7/23(土)#農業EXPO: 東京国際フォーラム ホールE1 10:00~16:30

8/27(土)#農業就職・転職LIVE: 日本橋プラザ展示ホール 10:00~16:30

だ。

,そのエントリーシートにホームページの記入欄があったので、

小田々農園でググってみたら。

小田々農園として独自ドメインのホームページは無い事を思い出した。

そこでこのNOTEのURLを使うことにした。

欲しい人材は、農業法人経営志望者

#農業法人経営志望者

つまり
小田々農園の経営を担う社長になれる人だ。

それを直に顔を合わせて説明したいと思う。





小田々農園として独自ドメインのホームページ理由は、
1996年からネット通販をしていてその頃は独自ドメインを持っていたのだが、ドメインの更新時期を忘れて、何度か流して、odata.XXXというドメインは取るのをやめたからだ。

小田々農園は現在SOLA株式会社の農業事業部門だ。
https://sola-do.com/?sid=1&pgjun2=4&juninow=0
この農業事業部門を別会社に分離し、
来てくれる人にはその会社を任せたい。

最初は給料をもらいながら
事業継承をし、
無借金で
農業法人を経営できる機会を
提供できると思う。

求人の条件

参加の皆様は

求人の条件

労働条件

をお読みください。

小田々農園ブースに来られる方は
小田々農園の求人の条件11/新法人設立支援
をお読み頂き、
各ページにコメント又は質問をしてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?