見出し画像

仕事を上手く行かせたいなら!?やるべきでしょ(^^)運気上昇の秘訣を教えます!


運気って…

勝手に上がるものだと思っていませんか?
成功・合格・成就したいなら、自分で取りに行かなきゃ!
と具体的な方法を教わったので、知りたい方に共有しちゃいますね。


今や社会的にいろんな問題が次々と出てきて大変ですよね。
仕事をしてても追加業務や余計な上司とのやり取りもあり、
更に気疲れが多いといった方、多いのではないでしょうか?


自宅でテレワークの支度をしなくちゃ!
と慌ただしい毎日を送る人も多い中、
「ウチの会社はそんな中でも出社しないと仕事が進まないよ〜」
という人も、けっこう居られると思います。

画像1


知らない人は勿体無い「Amazonプライムビデオ」


どうせなら…

一掃のこと外出せずに、なるべく自宅で過ごす!
というのも良いのですが、
開運スポットに立ち寄って気分転換をされてみるのはいかがでしょうか?


現状は…

頑張っているいろんな方々と話してみると〜
日々のお勤めの中では…
こんな悩みが多発中だそうです。

●自分達は今後、どう対応して行くべきか?
●今、出来ることって何だろう?とか
●今月の最低数字(ノルマ)はどうする?
●山ほど溜まっているレポートは後回し?または、
●次回のプレゼンテーションはいつ?


などと様々な悩みを抱えている方は、悩んでばかりではなく、
少し気分転換が必要なのかもしれませんね。

運気が上がることでいろんな苦悩や課題がスッキリと解決へ向かうかもしれませんよ。


場所は?

「東京都品川区なら立ち寄れそうだ!」と思われた方限定になりますが、気軽に行ける開運スポットをご紹介したいと思います。

 

移動中はこちら「Amazonオーディオブック」

えっ?!

蛇は運勢アップになるの?
蛇が嫌いな人は多いと思います。
その理由として『怖い』『気持ち悪い』などがあげられます。
また、中には昔、余程の恐ろしい思いをした方がいるかもしれません。


逆に、蛇が大好きな人も居ます。
大好きな人の理由として『目がとっても可愛い!』とか『運気が上がる気がする!』と言います。


改めて…

誰もが運気アップは大歓迎かと思いますし、私自身も大歓迎です。
実際に運勢が良くなるならば是非!
そんな思いから、噂の【蛇の神社】に行ってきました。
果たして運気は上がったのでしょうか?

  

知らない人は勿体無い「Amazonプライムビデオ」

 アクセス


その場所は品川区に有ります。
最寄駅は、「東急大井町線」の中延駅から徒歩6分
または、「横須賀線・湘南新宿ライン」の西大井駅から徒歩8分

 

(神社名)蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)
(鎮座地)〒142-0043 東京都品川区二葉四丁目四番十二号
(連絡先)03-3782-1711
お問い合わせは、9:00~17:00迄

 

由来


歴史建造物や神社にはそれぞれの由来はありますが、蛇を祀るという少し変わった神社の由来は是非とも知っておきたいものです。実際に神社に行った際には、その場で気付くたくさんの発見もあると思います。

私としては、蛇窪神社へ伺う前にチェックしてて欲しいのが由緒になります。ここでお知らせしておきますね。一番気になる蛇窪という名称ですが、「蛇窪」とは元は地名だったとのお話です。


蛇窪神社由緒略記


文永8年(鎌倉時代・1272年)11月10日、北条四朗左近大夫陸奥守重時は、五男の時千代に多数の家臣を与え蛇窪(現在の品川区二葉四丁目付近)に残って当地域を開くよう諭して、自らはこの地を去りました。
    その後、時千代は、法圓上人(ほうえんしょうにん)と称して大森(大田区)に厳正寺(ごんしょうじ)を開山し、家臣の多くは蛇窪付近に居住させました。現在、厳正寺の壇徒がこの地域に多いのは、こうした理由によるものです。
    文永8年の秋から50年ほどを経た元享2年(1322年)、武蔵の国(現在の東京・埼玉)一帯が大旱魃となり、飢饉の到来は必至と見られました。このとき、厳正寺の当主、法圓の甥の第二世法密上人は、この危機を救うため、厳正寺の戌亥(北西)の方向にあたる森林の古池のほとりにある龍神社に雨乞いの断食祈願をしました。上人の赤誠(偽りや飾りのない心。まごころ。)と神霊の冥助により、大雨が沛然と降り注ぎ、ついに大危機を免れることができました。
    これに感激した時千代の旧家臣たちは、蛇窪に神社を勧請し、神恩にこたえて祀りました。これが現在の蛇窪神社の縁起とされています。(荏原区史)
なお 一説には、鎌倉時代に、この地の豪農、森屋氏(現姓森谷氏等の先祖)が建立したものとも伝えられています。 
当社の旧社名は神明社でしたが、その後村社に昇格して「天祖神社」に改名されました。
令和元年5月1日より、御大典を記念し、また、地域の発展を祈念して、神社名の問い合わせの多い別称「蛇窪神社」を通称表記に格上げすることになりました。

(品用元:https://hebikubo.jp/yuisyo/

 

移動中はこちら「Amazonオーディオブック」

御祈願


御祈願をお求めの方は予約制なので、事前に御予約が必要になります。こちらの神社で御祈願することを白蛇祈願と言うそうです。白蛇は良い御縁を授け、また蛇は脱皮をすることから再生または気力の復活を表し、財運の象徴や病気平癒・心身清浄の御神徳もあると言われております。

 受付時間 午前9時~午後4時半(通常日)

午前9時~午後5時半(巳の日・己巳の日)

所要時間 30分

白蛇祈願をされた方には、記念品などが授与されるそうです。
そちらは行ってからのお楽しみに!

記念品の現物は蛇窪神社に祀ってあります。


自由参拝


私の場合はこちらへ伺うこと自体が目的でしたので、予約なしで参拝いたしました。まず初めに手洗場で手を清めた後は、早速ですが自由参拝です。

石畳の先には大蛇様が…
自分の回りたいように見学させていただき、説明書きなどに目を通しながら「へぇ~」とか「はぁ~」そうなんだと納得しつつ、ゆっくりと廻らせていただきました。また、写真もたくさん撮らせていただき大満足な参拝でした。

実際にかかる時間は、20分~30分もあれば十分にご堪能いただけると思います。
大きな神社ではなくむしろ小さ目で、町の片隅にあって地域住民に愛されている神社というイメージがピッタリかと思います。

知らない人は勿体無い「Amazonプライムビデオ」

お守り

くぼっち


一通り参拝も終えたので帰ろうと思いましたが、大事なお守りを忘れるところでした。
大事なお守りはどんなものがあるのか?と思い「これしかない!」と即決したのがこちらです。

人気の「開運くぼっち」
もちろん、皆さんがご想像される『お札』や『御飾り』をはじめとして、厄除けやお守り等はたくさんありました。

私個人的には、なんとも言えないこの表情(顔つき)が、一発で気に入ってしまいました。この蛇ぞうに(※勝手に命名)ご利益があるなら最高です。


解説付き

どこに付けようかと悩みましたが、取りあえずいつも持ち歩く鞄のストラップに装着。
忘れてはならないお支払い?(初穂料というらしい)を早々と済ませました。

くぼっち裏

 移動中はこちら「Amazonオーディオブック」

まとめ


ポイントをまとめてご紹介しましたが、いかがでしたか?蛇の神社があるという噂を聞いて、興味津々で実際に行ってみました。私は蛇が怖いけど、実物じゃなければ可愛くて好きです。蛇のご利益については御祈願の箇所で記載しましたが(良縁・気力復活・財運・病気平癒・心身清浄)、それ以外にもたくさんの祈願できる内容があるようです。

財運隆昌 立身出世 商売繁昌 除災招福 心願成就 病気平癒 
芸能上達 家内安全 身体健康 厄除 八方除(方位除) 
神恩感謝 良縁成就 子授け 安産 合格 学業成就 必勝
蛇供養 霊碍除 美白清浄  お礼参り 
工事安全 交通安全 自動車・バイク・自転車のお祓い

蛇が好きな人も、蛇が苦手な人もご利益をいただきに、一度参拝されてはいかがでしょうか?
今回、想像を膨らませてご参拝いただきたいとの想いから、お蛇様の写真を載せませんでしたが、期待を膨らませながら行くと喜びも倍増すると思います。

私の個人的なオススメのスポットとして、蛇窪神社をご紹介させていただきました。お守りも必須アイテムですよ。

この記事が参加している募集

#この街がすき

44,153件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?