好き は諦めちゃダメだ


春先の予定が入った。息子が「子連れで泊まりに行くかもしれない」…と。

しれない?なんだその予定…と疑問符だらけの頭の中に突然「!」

ライヴか!

お嫁ちゃんの!

お嫁ちゃんには推しがいる。それこそ独身の時には欠かさずライブに行っていたらしい。当然ファンクラブ(今もこう言うのか?)にも入ってた。

それが結婚・出産に加えてこのコロナ禍で、あとはもう言わずもがな…

一時期ファンクラブもやめたと言う話を聞いて、楽しみは捨てたらダメだと息子に言った。

年間数千円をけちったせいで受ける不完全燃焼の感情はかなり大きい気がする。

好きなものを自分から手放しちゃダメだ。

今はフットワーク軽く動けなくても、ゆるっと繋がりを保ってるだけでも何かの時の支えになるから。

好きだと確信が持てるものは捨てちゃダメだし、諦めちゃダメだ。


去年は周りの状況を考えてライブ参戦を諦めたらしい。せっかくチケットを手にしていたのに…

配信はないの?と尋ねてみたけど、それに返りはなかった。


やっぱ行きたいよね。かれこれ3年は行けてない。

当たりますよーに。可能なら日程全部に申し込んで当たる確率を増やせばいいと思うものの平日はやはり動きづらいからと。


ま、お泊まりが楽しみってだけなんだけども、アタシは。それだと色々角も立つからね。なんなら、毎月ライブや映画に行ってもいいよと思ってたりもする。笑



行けたら良いな…とアタシが願ったところでどうなるものでもないけど。

ずっと折り畳んだままになってる羽根を伸ばしてやるのは大事だよって。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?