見出し画像

#717 リアル近況共有~フルリモートチームのみんなで集まってやたこと~

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、仕事だけじゃない、人生を生きていくヒントがたくさん詰まってるオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日も、ゆみちゃんの考えてくれたタイトルコールでスタートさせていただきます。
今日の放送は、私の近況を共有させていただければと思います。
ここに学びやヒントが集まっているというよりも、「へー、そうなんだ」みたいなカジュアルな気持ちで聴いていただければと思います。

リアル近況共有

何の近況かというと、先週の8日と9日の木金の2日間で、普段はフルリモートで仕事をしている仲間と、リアルで集まって顔を合わせて、一年のスタート(私たちは12月が期初になりますので)今期のキックオフを兼ねて、メンバーが大集合しました。
いつもは離れているけれども、一緒にチームで仕事をしている仲間とリアルに集まる。これはテンションも上がりますよね。
木金の丸々2日間をかけて、1日目の午前中は長距離メンバーの移動時間に当てましたが、1日目の午後から2日目の夜まで丸2日間コースですね。
福岡や神戸のメンバーは、二泊三日コースで移動してきてくれたのですが、そんなメンバーとリアルで集まってワイガヤをしました。

全体2日のうちの半日は、私たちの事業チームだけではなくて、全社のキックオフイベントですので、移動時間も除くと、半日×ツーブロックをチームでワイガヤをした、こんな感じの2日間でした。
この中に入社したばかりで初めて会ったメンバーもいれば、久しぶりに会うメンバーもいるのですが、「初めて会った」とか「久しぶりに会った」とは思えない、温度感や距離感で話ができた。
それもすごく嬉しかったなと思います。

フルリモートチームのみんなで集まってやたこと

気になるのは、「2日間も何してたの?」という話ですよね。
ちょっと紹介させてください。
まず、会った一発目は、みんなでワイワイ写真撮影をしました。
旅行に行った記念撮影の感じではなくて、プロのカメラマンさんにお願いして、チームでの”素材作り”ですね。
フルリモートで仕事をしていると、「チームワーキングをしている画」が、なかなか撮れないんですよね。
オンラインミーティングでパソコンにみんなが写っている写真を撮っても、 全然映えないじゃないですか。
なので、せっかくリアルで集まれたことをきっかけに、いろいろチームで素材作りをしよう。チームワーキングの画を撮ったり、プロフィール写真を更新したり、みんなでワイワイしようということで、カメラマンさんにお願いをした時間を作りました。
なので、12月ではあるのですが、ハイネック禁止、セーター禁止ということで、一応「季節レスな格好で集まろうね」ということで、みんなで季節感なく使えるプロフィール写真やチームワーキングの画を撮りました。
私も、プロフィール写真が5年ぐらいたっていて、新しいのがほしいなと思っていたので、仲間にプロデュースをしてもらいながら、なんとか撮らせていただきました。
最近は私はグリーンにはまっているじゃないですか。観葉植物や多肉植物にはまっているので、画の中にグリーンが映り込む写真も撮っていただいて、実はカメラの画では分からないのですが、下でメンバーが植木鉢を持っていてくれました。
そんな写真も撮らせていただきました。
出来上がってお見せできるものであれば、みなさんにも共有させていただこうかなと思っています。

そんなワイガヤな写真撮影をみんなでして、その後、今期の事業計画に基づく対話時間をたっぷりとる。
これが一日目のメニューですかね。
ここまでのプロセスの中で事業計画は出来上がっているのですが、それをプレゼンする時間じゃなくて、あくまでそれに基づいて対話する時間なんですよね。

伝えたいと思えば思うほど、伝えるだけでは伝わらない

なぜ説明ではなく、対応なのか?
なぜプレゼンではなく、対話なのか?というところですが、私はここ2、3年かけて本当に深く腹に落ちたことがありまして、それは、伝えたいと思えば思うほど、伝えるだけでは伝わらない。この法則なんですよね。
なので、「伝えました」と「伝わりました」ということは、実は全然違って、「伝わりました」という状態を作るのに欠かせないのが、そのテーマについて対話する、お互いに同じ情報を見て、何を考えているか、どう思ったか、どう解釈したのか、何が理解できて、何が理解しにくいのか、これをみんなでワイワイ共有することが、「伝わった」という状態を作るのに、本当に欠かせないなと思っています。
もう一つ言うと、例えば、誰かの話を理解したいと思うじゃないですか。
理解したいと思えば思うほど、相手の話を聞くだけでは理解できない
これも同じで、理解しようと思ったら、いったん自分の中に入れたのを、もう一回「こういうことですよね」と言葉で説明をしたり、もしくは、理解したいことについて聞かないと理解できない。
これが本当に絶対法則だなと、ここ2、3年かけて深く深く腹に落ちたんですよね。
なので、こと事業計画なんていうものは、誰かが一方的に説明するものでも、上手なプレゼンテーションによって伝わるものでもなくて、みんなでこれについてワイワイ伝え合う・聞き合うということをしないと、伝わらないな、理解できないなと感じて、この時間を集まって取りたかったというところが、一つありますかね。

その中で先週の放送でもさせていただきましたが、このチームにいることで選択できるキャリアオプション、これも共有しながら、お互いのキャリア希望をシェアし合う、そんな時間も取りました。
「このチームでどんなキャリアを積みたいか?」今、できること、今、やっていることだけではなくて、例えば、これからトライしたいこととか、どんな方向にキャリアを広げたいか、もしくは、どのテーマについて深めたいかについて、お互いの考えや希望を共有し合って、よりうまく連携できるように理解を深める。
そんな時間をもちました。

心もお腹もいっぱいです

これで、あっという間に一日目の夕方。
その後は有志で浜松のウナギを食べに行きました。

2日目は、事業計画が共有できた、みんなで腹に落とし合えたということで、この事業計画の中の重要活動やKPIを四半期ごとの達成状態やレベル感を言語化する。
どのタイミングで、どんな状態になっていれば、通期で目指すゴールが達成できるかな。
これを四半期ごとという、ちょうど3ヵ月ごとのタームに区切って、達成状態と、そのために必要なアクションプランをみんなでワイワイ対話しながら言語化する、一緒になって考える。
課題が共有できたり、「それを実現するなら、この問題をクリアしなきゃいけないよね」こういった自分に引き寄せて、かつ実現のために知恵を絞り合った対話が、すごく意義があるなと思っています。

これをやって、午後は全社全体でのイベントですよね。
私たちはHR系の事業チームですが、もう一つ、ウェブマーケティング系の事業チームがありますので、みんなで集まって、組織としての運営方針やミッションビジョンバリューの共有、お互いの事業部の方針共有や、前期一年間の頑張りを「アワード」という形でお互いにたたえ合う。
「アワード」といっても、特定の誰かではなくて、「全員アワード」ということで、一人一人の貢献を言語化してたたえ合うみたいなイベントです。
例えば、「〇〇さんの裁き力はもはや神だよね」こんな感じの言語化が事前に用意されていて、みんなの前でどんなチーム貢献ができたかシェアし合う。
ちなみに今回は、アワードの発表の際に社長から、ちょっとおしゃれな浜松発泡地酒のプレゼントがある。そんなサプライズもありました。
そして、感染対策に十分注意をしながら、夕方、会食も兼ねた懇親会をして、親睦を深める。
こんな2日間でした。

そんな2日間の中で思ったのは、リアルに会うのはやっぱり楽しいですね。
くれぐれも、「リアルで会えないと楽しくない」という意味ではなくて、年に1,2回でも、集まった時に信頼して会える、距離感がなく話ができる、これは普段のコミュニケーションやチームワーキングのたまものだと思うのですが、それでも、五感を使って仲間と交流する時間って、すごく楽しいなと思いました。

節目というのは、作っていかなきゃできない

もう一つは、「節目を作って体験をする、体験を共有する機会がある」これって結構大事だなと改めて感じています。
毎日、忙しく過ぎていくじゃないですか。
節目とか区切りは、意識して作らないとできないんですよね。
例えば、組織全体が新しい期になる、物理的に新しい目標シートを書くみたいなプロセスがあったとしても、それが普段の仕事の延長線の範疇だと、あんまり節目の体験にはなっていないと思うんですよね。
節目というのは、作っていかなきゃできない。
そんな節目感、これまでをねぎらい合って、そしてここからまた景色を合わせていける「やっていこう」という気持ちが持てる体験、こういう機会を作って共有し合うことが、改めて大事だなと思いました。

近況共有をお聴きいただき、ありがとうございます。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA