見出し画像

#727 ビジネスパーソンに植物が魅力な理由とは? Green Radio ワタナベさん・ハセべさん対談

12月24日土曜日です。
今日のスペシャル対談のゲストは、私の中で超超スペシャルなのですが、なんと植物テーマのゲストをお呼びすることができました。
Voicyの中で『Green Radio』という私の中での神チャンネルがあるのですが、Green Radioのパーソナリティーのワタナベさんとハセべさんに来ていただいています。

(小田木)どうもこんにちは。 今日はよろしくお願いします。

(ワタナベ氏)(ハセベ氏)よろしくお願いします。Green Radioです。

(小田木)今日は、ゲストがお二人なんですね。
今日は、3人でワイガヤをしようという企画を12月24日のクリスマスイブに仕込ませていただきました。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
お二人に自己紹介をいただいてもいいですか。

(ハセベ氏)はい。Voicyの中で『Green Radio』という観葉植物に関する話をしているチャンネルで、私はハセベとワタナベという男性二名が、観葉植物愛について語るというチャンネルをやっております。
それを小田木さんがまさかのタイミングで聴いていただいていたということで、今日はお邪魔しております。
メリークリスマス。

(小田木)メリークリスマス。ありがとうございます。
ワタナベさんもぜひお願いします。

(ワタナベ氏)はい。同じくハセベと一緒にチャンネルをやっておりますワタナベです。
特にそれ以外に紹介することがないんですよ。
観葉植物の話をしている二人ですということぐらいなので。

(ハセベ氏)いい具合のおじさんが二人です。よろしくお願いします。

(小田木)ありがとうございます。
さっきハセベさんが言ってくださったのですが、私は実はGreen Radioの存在を知らなくて、こんなに今ははまっているのに知らなくて、チャンネルの存在を教えてくれたのが、実はリスナーさんなんですよね。
コメントでVoicyの中に『Green Radio』というチャンネルがあって、そこで私が植物沼にはまっちゃったという放送をした時に、その放送を紹介されてきてきましたよって言ってくださって、逆に私が「なになに?そんなチャンネルがあるの?」と聞きにいって、逆にドはまりです。
ミイラ取とりがミイラになるみたいな感じではまって、さらに聞くところによると、お二人は実は観葉植物の人であると同時に、Voicyの中の人でいらっしゃるんですよね。

(ハセベ氏)そうなんです。実は二名ともVoicyの社員でございます。

(小田木)どっちがメインですか?

(ハセベ氏)そうですね。Voicyは副業でやっていまして、観葉植物のほうが 本業というと、社員にすごく怒られるんですけど。

(小田木)なので、私が頼み込んでVoicyのこのチャンネル担当の木下さんに、「ぜひGreen Radioさんとコラボがしたい」と。
そして、念願がかなって今日のクリスマスイブに放送をお届けすることになりました。
よろしくお願いします。
たぶんこれを聴いてくださっている方は、私が妙にテンションが高い、植物が好きだからねというところだと思いますが、お二人もややクール目ですが、もうこのノリでいきたいと思います。

続きはぜひVoicyでお聴きください。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA