見出し画像

#391 リモートワークで意識している感謝の伝え方

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、良い問いと良い仲間に出会えるオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

NOKIOOでは一緒に働くメンバーを大募集中

今日は、まず反響をありがとうございますと、お礼をお伝えしたいのですけれども、先週からこのVoicy放送で「私たちの株式会社NOKIOOオープン会社説明会を開催しちゃいます。ランチタイムにオンラインでカジュアルに参加ができます。」という案内をさせていただいたのですけれども、「こちらに来てくれる方がいらっしゃるかしら?」と思いながらドキドキして企画をし、ドキドキしながら告知をしましたが、ありがとうございます。いらっしゃいました。
「誰も来なかったらどうしようかな?」と思っていたところから考えると、本当に多くの方に「ちょっとカジュアルに参加してみようと思います」とか、一方で、「どんな事業をしているのか、どんな人材を求めているのか関心があります」ですとか、「働き方について詳しく聞きたい」こんなコメントを添えながら申し込みをいただきまして、嬉しいなと思いました。
ランチタイムの一時間弱ですけれども、参加いただく方にも、楽しくて良い時間で有意義な情報が得られる場にしたいと思っておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
そして「気になってたけどな」とか、「面白そうじゃん、何それ?」と言う方、ありがとうございます。
私たちは、一緒に働いてくれる、事業を育ててくれる仲間を募集しておりまして、わずかでも私たちがやっていること、そして私たちのチーム仕事について関心を持ってくれる方に、カジュアルに情報をお伝えする場をオープン会社説明会インランチタイムということで開催します。
いよいよ明日26日金曜日と、そして来週1日水曜日の開催になりましたが、「参加したい」、「いけちゃうよ」という方、お待ちしております。
放送にリンクを貼っておきますので、良かったらお越しください。

#感謝を伝える

今日は木曜日なので、このVoicyチャンネルのVoicyマネージャーリナちゃんからの質問、お題について配信をさせていただきたいなと思います。
27歳になったリナちゃんです。
今日は、「小田木さん、Voicyのハッシュタグキャンペーンで #感謝を伝える こんなテーマを取り上げてますので、これについて話しましょうよ」というお題をいただきました。
具体的には、「小田木さんが仕事をする上でチームのメンバーに感謝を伝えるときに心がけていることは何ですか?」なんていう切り口でどうですか?と。
分かりました、リナちゃん。じゃあ、これでいかせていただきたいと思います。

テーマは、感謝を伝える。
さらにお題として、仕事をする上でどんなことを考えたり、大事にしているか?ということなんですけれども、もちろん一緒に働いてくれる仲間に感謝しかないという前提はありますけど、私が仕事の上で習慣にしていることでは、日常の普通の中で、いかに細かく、小さく、そして何度も感謝を伝えていくかということを個人的には大事にしています。
改まった場で言うのではなくて、小さく小出しに、息を吸って吐くように、こんな感じですね。

「ありがとう」で始まり、「ありがとう」で終わる

私のチームは、全員フルリモートワークでして、一方で、チームで連携して、この放送でも何度も取り上げましたけれども、お互いに助け合うヘルプシーキングを大事にしながら成果をあげられるチームを作っていけたらなと思っています。
そんなフルリモートチームですけれども、対面で顔合わせて話し合うとか対話するとか、いろんなミーティングでものを決めていくということもたくさんあるのですけれども、日々つながりながら仕事をしていく上で、テキストコミュニケーションもめちゃくちゃ多いです。
このテキストコミュニケーションの中で、私は「ありがとう」で始まり、できれば「ありがとう」で終わるコミュニケーションを大事にしたいなと思っていまして、具体的には、ツールとしてはTeamsを使ってます。
Teamsを使っているのですけれども、1to1のチャットではなくて、チームとしてはオープンスレッドに案件別とかテーマ別とか、もしくは、お客様別のスレッドが立っていて、全員が見える形で常にオープンに情報をやり取りする、そんな仕事のやり方を大事にしています。
この中で「あの件はこうなりました」とか、「ここまでの進捗を共有します」、「小田木さん、これを確認してください」、「いつまでにこういった準備をお願いします」、「次のミーティングはこういった内容で進めますので、準備をお願いします」こういったやり取りが怒涛のように流れています。

テキストこそ、温かさ!

その中で、本当に小さなことなのですけれども、私はできる限り「ありがとう」で返信を始めたいなと思っています。
例えば、「連絡をくれてありがとう」、「まとめてくれてありがとう」、「言ってくれてありがとう」、「時間をとってくれてありがとう」こんな感じですね。
相手の見えない中でコミュニケーションをしていくので、「忙しいんじゃないか?」とか、「手間をかけるんじゃないか?」とか、「こういったことは言わないほうがいいんじゃないか?」という、いろんな思いが普通は発信する側にあると思うんですよね。
でも、そういった思いって、仕事をしていく上で、チームで信頼しながらやっていく上では、邪魔になってしまいますので、「共有してよかった」、「伝えてよかった」、「相手のためにこれをやってよかった」、「依頼してよかった」こういった感覚が持ち続けられることって大事かなって思っていまして、なので、ありがとうで始まるコミュニケーションをできる限り徹底したいなと思っています。

見えないからこそというのもありますし、あと、私は「すみません」という言葉があまり好ましくないなと思うんですよね。
申し訳ない時は、「申し訳ありません」、「ごめんなさい」とちゃんと言うのは大事なのですけれども、クッション言葉としての「すみません」は、悪いことをしている、悪いことされちゃった、そういう温度感がついて回るなと思うので、謝罪であれば、「ごめんなさい」、「申し訳なかったです」。
それでないのであれば、やっぱり感謝、どっちかじゃないかなと思います。
謝っているとも枕詞とも取れる曖昧な「すみません」は、極力減らしていきながら、温かいテキストコミュニケーション、こういったものが息を吸って吐くようにできるようになるといいなと思っています。

リモートワークで意識していること

そしてもう一つ、日常の中で心がけているのは、オンラインミーティング、今度は対面で顔を合わせて話をするというところなのですが、私たちはフル顔出しを基本にしてます。
やっぱり顔が見えないと、いろんな情報がつかめないですし、やりにくい、喋りにくい、発信しにくい。
”にくいこと”この上なしなので、基本的には全員顔出しでやってます。
もちろん事情があれば、オフでも全然ありだと思いますけれども。
その中で、できる限り笑顔
もちろん真剣な話を真剣にするというところはありますけれども、できる限り笑顔で、その場の雰囲気が良くなるように、そして相手がいろんなことを言いやすいように、というのは大事にしたいなと思っています。

オンラインの場合って、見たくなくても、自分の顔が画面に映りこむんですよね。
なので、客観的に今自分がどんな顔をしているか?というよりも、相手から見た自分というのが常に視覚に入っているケースが多いんじゃないかなと思います。
以前の放送でも、「視覚のフィードバックが半端ないよね、オンラインって」という話があったと思うのですけれども、だからこそ、相手から自分がどう見えているのか?その自分はいろんなことを伝えやすかったり、相談しやすかったり、もしくは開示しやすく、仕事に身が入りやすいような顔をしているだろうか?
それが見えるということをポジティブに受け取って、自分がされて嬉しい顔をしよう、そんなことを心がけております。

もちろん「ありがとう」という言葉も大事なのですけれども、プラス、気持ちをできる限り伝えるということも大事にしています。
例えば、「嬉しい」、「助かる」、「いいね」、「ナイス」、「やったね」、「イエーイ」そんな感じのリアクションですかね。
「ありがとう」で伝え、プラス「ありがとう」だけでは伝わらない自分自身の感情だとか気持ちを伝えていく
こういった感じですかね。
とにかく私のベースにあるのは、楽しく仕事をしたい。自分が楽しく仕事をしたいのであれば、相手にもやっぱり楽しく仕事をしてほしい
こういったところがベースにあるのかなと思っています。

もちろんいつも完璧にできるわけではないです。
でも、できないという方よりも、どうありたいかというところを目指して、日々工夫をしていけたらいいなと思っています。

リナちゃん、こんな感じです。いかがでしょうか?
もし、ありがとうって言ってませんよとか、顔が笑ってませんよということがあったら、ばんばんフィードバックをください。

皆さんはどんな工夫をされてますか?
よかったらコメントもください。
お聴きいただきありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA