見出し画像

#76 ワタシが大切にしたい価値観~エンゲージメントカードをやってみた~

月曜日がやってきました。
今月21日土曜日の対談企画の中で、トリプルバリュー山本さんがいらっしゃって、エンゲージメントカードの話を一緒にさせていただいたんですね。
#69 株式会社トリプルバリュー山本龍太氏に価値観を知ることのメリットについて聞いてみた)
いろんな価値観のキーワードが書かれた89枚のトランプみたいなカードが、エンゲージメントカードなんですけれども。
この放送をした際に、たけTさんからコメントで
「小田木さん自身の価値観は?」
っていう質問がありました。ありがとうございます。
なので、このエンゲージメントカードを私も実際買って使ってみて、カードを選んでみたんですね。

エンゲージメントカードをやってみた

私の中の上位三つは、この三つでした。
「家族」「貢献」「成長」
はい、以上。ではなくてですね、価値観は何か?っていうことももちろん大事なんですけれども、どっちかっていうと、なぜその価値観なのか、なぜその価値観を持つに至ったかっていうところに、その人らしさだとか、その人の自分自身を理解するヒントっていうのがあるはずですよね。
エンゲージメントカードもそのカードを選ぶことそのものよりも、なぜそのカードかっていうことを自分自身と対話したり、一緒にそのカードを使って共有する仲間や家族と対話したりするためにあるっていうことなんですけれども。
なので、なぜこのカードかっていうところも合わせてシェアしたいなと思います。これも私という個人の話なので、皆さんそんなふうに聞いていただければと思うんですけれども。

まず「家族」はですね、これは何物にも代えがたいっていうところで家族なんですけれども、この家族に込める意味合いとしては、ずっと一緒にいたいというよりも、やっぱり一人一人豊かな人生を送れるようにお互いに支え合える関係でありたい。そんな意味合いを込めましたかね。
子どももずっと一緒にいるわけじゃない。育っていくので、家庭を安全基地にしながら外に飛び立って欲しいな。失敗とか挫折も含めて、いろんな経験するだろうけれども、大丈夫、頑張れよ、みたいな感じで言い合える関係でいれたらいいな。
夫は一方パートナーとして、多分これからもずっと一緒にいるだろう。だから余計に夫も自分も家族がいるから安心して信頼し合いながら、それぞれ頑張りたいことを頑張って、ねぎらい合うみたいな感じでいれたらいいなと思います。
もう一つ思うこと、家族が大事だからこそ、家族のためにも誇れる生き方をしていたいなって思います。誇れるっていっても大げさなことではなくて、偉いとかそういうことではなくて、一生懸命だったり、前向きだったり、失敗しても諦めないっていう。自分の場所で一生懸命もがくみたいなところが、私にとっての家族に誇れる生き方なのかなと思います。人間臭さみたいなものをちゃんと見せ合うっていうイメージ。

そして残りは「貢献」と「成長」だったんですけれども、この二枚のカードの前提にあるのが、私の場合は仕事なんですよね。
私は仕事をどんなふうに捉えているかというと、誰かの役に立って、しかも成長できて、さらに経済的な対価まで得られるのが仕事だって思っているので、「貢献」と「成長」、この二つはまさに私の仕事の意味にぴったりなんですよね。

なぜ「貢献」が大事かというと、誰かの役に立てる自分でいたい。
相手が喜ぶとすごい嬉しいっていうところが根底にあるので、まずは目の前の人、自分の手が届く人が何を求めているのか、何を期待しているのか。それに対して自分は何ができるのかな。これを考えることが楽しみでもあり、そのために何をすべきかっていうところが行動になっていけるような毎日であればいいな、そんなふうに思っています。

「成長」、これはどうですかね。同じように成長が大事っていうかたも、なぜ成長なのか、どんな成長イメージなのかというところって一人一人違う面白さがあると思うんですけれども、私は「成長」がなんでかなって考えると、考え方として一日だって過去に戻りたくないって思っているところがあります。
これは大きい話じゃなくて、一人一人の一日分の経験って成長につながっていると思うんですよね。他人との比較じゃない中で、昨日より今日、今日より明日みたいな感じで考えたいし、そうありたいなって思いますし、どれぐらい成長できるかっていうのは、その一日一日の向き合い方で変えられる。自分のコントロールの範疇にあるなって思っています。その日の一日にどれぐらい真剣に向き合えたかとか、工夫しながらできたか、全力で出来たか。ここがやっぱり一日の成長を変えていくのかなって思ってます。
もちろん一方で、その一日単位じゃ成果も感じられないし、苦労したとかモヤモヤしたとかいろいろあると思うんですけれども、以前の放送でもさせていただいたように、成果と変化は別っていう考え方ですので、あくまで変化のために、もがく、一生懸命やるっていうようなイメージですかね。
#72 年末前に知っておきたい成長実感を正しく発見して自覚するコツ)

大切にしたい価値観とその理由を言葉にしてみるっていいな

ここまでは私の話です。こんな私ですっていうところなんですが、皆さんはどうですか?
「価値観」という言葉に若干の硬さはありますけれども、言い換えると人生で大事にしていることですよね。
例えば、正直であることだとか、ワクワクすること、仲間とか変化とか向上心とかいろいろあると思うんですけれども、なんでそれが大事かとか、そう思うに至った経験は何か、こんなことを考えることでそこから自分がつかめていくんじゃないかなと思います。かつ、これが自分以外の誰かと共有されることが、お互いを尊重するとか、強い信頼関係が持てるとか、仕事の上だと強いチームを作っていけるということにつながっていくのかなと思います。

最後に、この価値観を大事にしながら何を頑張りたいか、何を成したいのかっていうところが、いわゆるビジョン・志なのかなって思います。
今の時点の私はどうかというと、価値観的に仕事は人の人生を豊かにするということを信じていますので、仕事に真剣に向き合う人たちが、仕事があってますます自分の人生が豊かになったなって言える社会の役に立ちたいなと思っています。
だから育休スクラなんですね。出産というライフステージが、そこから先のますます充実した仕事のある人生のターニングポイントになるように役に立ちたい。しかも、これを私一人で出来る範囲で頑張るというよりも、持続可能な仕組みを作る必要があると思っているので、だから授業でやりたいし、ビジネスとして実現する必要があるなと思っています。
ビジネスイコールお金儲けではないんですよね。ビジネスっていうのはきちんとお金も回って、多くの人が関われる持続可能な仕組みがビジネスだと思っています。
どんなにいいことも続けられなかったら価値がないと思うんですよね。ということは、個人の気合と根性に依存した形であってはならない。だから、きちんと仕事として仕組みを実現したいなと思っています。

これは私のケースですけれども、ビジョンとか志って必ずしも自分で何か新たに始めなければいけないということはまったくなくって、会社員であったとしても、その組織のビジョンと自分の価値観が重なる部分がより大きいとか、チームの中の自分の役割に対して自分なりに意味付けができている。これも立派なビジョンだと思います。
意外と自分は何だろうって悩む方が多いなって思います。相談もいっぱいいただくんですけれども、考え始めてすぐに上手に言葉にできないかもしれないし、はっきり自覚がしにくいかもしれないけれども、最大のポイントは歩みを止めないっていうことかなと思います。

月曜日から若干熱めな話でしたけれども、お付き合いありがとうございます。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA