見出し画像

#582 「オンラインでのつながり」は薄いのか

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、両立期にはまる落とし穴を賢く避けるオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今週も金曜日がやってまいりました。
皆さん、一週間お疲れさまです。
どんな一週間でしたでしょうか?

金曜日は、ちょっとゆるめの放送も許容されているということで、私のどうでもいい話をひとつさせていただきますと、わが家の愛犬、保護犬の柴犬フクちゃんは、だいたい月に一回ほどシャンプーをしているのですが、先週末にシャンプーをしましたところ、ふわふわに拍車がかかっているんですよね。
毛並みがツヤフワな感じになるんですけど、その姿があまりにも神々しくて、最近フクちゃんは、わが家の中で”シシガミ様”と呼ばれるようになっております。(まったくジブリになんの許可も得ていない。)
本当に犬ばかのどうでもいい話なのですが、仕事や学校を頑張るわが家のメンバーの大事な癒やしの源になっています。
どうでもいい話を聴いていただきありがとうございます。

今日は、両立サプリチャンネルの質問ボックスにいただいたご質問を取り上げたいと思います。
プロフィール欄にリンクが貼ってある質問ボックスになりまして、放送で取り上げてほしいこと、ご質問など、よかったらご利用いただけると嬉しいです。

「オンラインでのつながり」は薄いのか

今日は、できれば二つ取り上げたいと思っています。
まず一つは、まいかさんからいただいたご質問です。
まいかさん、ありがとうございます。
【ゆるい質問ですみません。
オンラインのみでつながっている仲間は、小田木さんにとってどのような存在ですか?
私は今、育休コミュニティに入っていて、めちゃくちゃ楽しく活動していますが、リアルで会ったことがないし、今後も会う予定はありません。
仲間にもそれぞれ現実世界があり、私はただの今だけの仲間なんだろうなと思うと、たまに寂しく感じることがあります。
オンラインの居場所もいいけど、やっぱり現実の仲間が一番なんだなと改めて思いました。
コロナで友達と疎遠になっていたので、また連絡を取りたいなと思っている今日この頃です。】

こんなご質問ですね。
まとめると、オンラインでつながる仲間ってどんな存在ですか?
そして、やっぱり現実の仲間が一番ですか?
こういうご質問ですが、皆さんはどんなふうに考えますか?

バーチャル世界ではなく、リアル

まず、私自身はどう考えているかをお伝えすると、オンラインでつながるというのは、コミュニケーション方法であって、あくまで手段だと考えています。
なので、オンラインでのつながりは、バーチャル世界ではなくて、つながり方法がオンラインなだけで、それそのものもリアルだと、まず前提として考えています。
バーチャル空間ではなくて、それそのものがリアル。
実際、私は、一緒に仕事をする仲間もフルリモートで、採用から今に至るまでリアルで会ったことのない仲間もおります。
でも、めちゃくちゃ仲間なんですよね。
本当に信頼しているし、良いコミュニケーションが取れているし、チームの一員として欠かせない仲間関係が、そこにあるなと思っています。
一緒に事業をやっていくビジネスパートナーも、ほぼオンラインを通してのコミュニケーションで一緒に仕事をしていますし、顧客もオンラインを通じて信頼関係を作って、サービスもオンラインを通じて提供しながらつながっています。
私はフルオンラインで大学院にも行ってますので、大学院の仲間もやっぱり大事な大事な仲間であり、オンラインスクール育休スクラの運営もしていますが、このスクールのメンバーも、「在学期間に一生の仲間ができた。」という思いを語ったり、卒業後こそ強くつながって、現場に戻って仕事をする中で、支え合う仲間として関係を持続させているんですよね。
なので、そういった関係性が、オンラインだと難しいことはないと思います。

むしろ、オンラインの場合は、オンラインだからこそ、つながりの頻度、会う頻度、会話する量が、圧倒的に増やせるんじゃないかなと思うんですよね。
関係性は、”どれだけたくさん関わるか”が、物理的に影響すると思いますので、関わりの頻度を上げながら、それでいてちゃんとオンラインの中でも関係の質や対話の質を担保することができれば、私はきちんとした仲間、信頼関係、パートナーを作っていけるんじゃないかなと思います。
たぶん大事なのは、どういう目的でつながっているか?とか、お互いに何を期待していて、その期待が満たされ合っているか?というのが、それぞれの関係の中にきちんとあると、ちゃんと関係ができていくんじゃないかなと思います。

そういう意味では、まいかさんの今のつながりが、例えば、まいかさんが”ここだけ、今だけ”と思いながら楽しんでいて、一緒にいる仲間も、”今、ここを楽しむ”ために集まっているのであれば、そういう目的のもと、お互いの期待は満たされ合っていると思いますので、それはそれでいいんじゃないかなと。
ただ、もしかしたら、まいかさんが”ここだけ、今だけ”という前提を置いてしまっていることが、より深くつながることを押し止めているのであれば、いったん、その前提を取っ払っていいんじゃないかなと思います。

まいかさんにも、一番の仲間だと感じる関係があるわけなので、その仲間たちがなぜ一番の仲間になったのか?ここを考えてみた時に、それが今のオンラインのつながりにもあるか?という応用もできるんじゃないかなと思います。
例えば、苦楽をともにしたから一番の仲間になったとか、何かに一緒に取り組んで、何かを一緒に達成したから、一番の仲間になったのか?それとも、物理的に一緒にいる時間がすごく長かったのか?こういう観点で振り返ってみると、その要件をオンラインで再現すること自体は、私はできるんじゃないかなと思います。
もちろんリアルの魅力もあると思いますので、オンラインもリアルも、あくまでコミュニケーションの手段として使いこなしながら、良い仲間関係を作っていけたらいいなと思います。
まいかさん、ご質問をありがとうございます。

ヒートアップしている状態からの気持ちの切り替え方

もう一つ、取り上げたいと思います。
モモンガさんからのご質問です。
モモンガさん、ありがとうございます。
【いつも拝聴させていただいてます。
”気のそらさせ方”、”気持ちの切り替え方”について相談させていただきます。
子どもが癇癪を起した時、いつも”気のそらさせ方”をどうしたらいいか悩んでいます。
子ども、泣き叫ぶ。そこに親が正面から向き合いすぎると、感情がオーバーヒートして、収拾がつかず。
先日は、見かねた夫がスーパーに連れ出してくれ、平和が戻りました。
こんな時、さりげなく自然に気をそらさせる術、小田木さんならどう考えますか?
子どもは、気持ちが落ち着けば、けろっと自分で解決したり、納得することがありますよね。
振り返れば、ささいなこと。なんであんな事に悩んでいたんだろう?ということでも、渦中にいると、それしか見えない
”気持ちが切り替えるスイッチ”というか、客観的に自分を見つめられるはじめの一歩を、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。】

というご質問です。
ありがとうございます。
こちらは、スイッチが入っちゃった子どもにどう対応するか?もありますが、それ以上に、自分自身に気になることとか、手放せない思いが出てしまったときに、どう切り替えていくか?こんな質問になりますかね。

とにかく人を頼る

これに対する私の答えは一つで、”とにかく人を頼る”でございます。
自分の気持ちに収拾がつかないときに、自分だけで気持ちの整理をしたり、客観的に物事を見るのは、本当に難しいと思います。
なので、渦中の人同士ではない客観的な第三者に、いったん自分の気持ちを聞いてもらう。整理をするための”壁打ち”をしてもらう。
これが結局、なによりも上手に切り替える、自分の状態に気付いて整理をしていく、最大にして唯一の手段だと、私の中では思っています。
感情がいろいろ絡まってしまっている状態、ヒートアップしている状態を、自分ひとりでクールダウンして、整理して、切り替えていくのは、誰にとっても難しいと思うんですよね。
なので、人を頼る。壁打ち相手をお願いする。話を聞いてもらう。
モモンガさんにも、そうしてほしいなと思いました。
実際に、子どもがヒートアップした時に、パートナーが間に入って、子どもを連れ出してくれたり、それによってお互いが冷静になれたという成功体験もあるわけですから、自分一人でなんとかしようと思わない渦中にいる当事者同士でなんとかしようと思わない方が、結果、ヘルシーに、なんとかなるんじゃないかなと思います。
私たちは、つい一人でなんとかしようとしてしまうのですが、手を借りた方が、結果、自分にとっても周りにとっても良い、こんなふうに思っていただけたらいいんじゃないかなと思っております。

今日は、まいかさん、モモンガさん、二人のご質問を取り上げさせていただきました。
ありがとうございます。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA