見出し画像

#618 人をどう定着させていくか〜組織においての3つの定着戦略〜

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、両立期にぶつかる3つの壁を乗り越えるためのオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日は、なんと3人でわいわいVoicy放送をお届けしたいと思いまして、仲間を呼んでおります。
(小田木)沢渡さん、おはようございます。

(沢渡氏)沢渡です。今日もよろしくお願いします。

(小田木)よろしくお願いします。
そしてなんと、もう一人。
最近の土曜スペシャル対談で熱狂的な支持をいただきました、伊達洋駆さんです。
伊達さん、今日はよろしくお願いします。

(伊達氏)伊達です。よろしくお願いいたします。

(小田木)ありがとうございます。本当にうれしいです。
一人でしゃべるよりも、3人はとても楽しいです。
今日は何の集まりかというと、今、われわれはホットなオンラインセミナーオープンイベントを終えたばかりの楽屋裏にいます。
伊達さん、沢渡さん、お疲れさまでした。
いい汗をかきましたね。
何のイベントかというと、今月8月の90分腹落ちセミナーでして、毎月開催している、人に関わる方のためのオープンオンラインセミナーなのですが、今月は【組織を「上手く機能させる」3つの人材定着戦略】をお届けしました。
終了後の楽屋裏でございます。
Voicyを聴いてきましたと言ってくださった方もいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。


続きはぜひVoicyでお聴きください。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA