見出し画像

書評06「元ルイ・ヴィトン顧客保有数NO.1トップ販売員の接客術」

【著者】
土井美和

【個人的に印象に残った内容】
・販売員という仕事は、「AIに奪われる仕事1位」
・安い、便利、よりもあの人から買いたいと思う気持ち
・share、care、dare
・only oneのお客様であるというマインド
・自分の話をすると、距離が縮まる
・「顧客以上、友達未満」
・三種の神器 
お客様がみたいもの、その見たいものに関連するもの、あなたからのサプライズ
・他社商品の良さを知った上で、自社商品の良さを語る
・「未来」を提示し、背中を押す
・「買わせない勇気」
・また会いたいなと思わせる
・初回のお客様の記憶に残る販売員になれるか
・好きなブランドと、あなたのダブルブランディング

【総評】
「あなた」というブランドも好きになってもらい、長く愛してもらう。
この言葉に対し、商品が良いだけでは売れない時代だからこそ、誰から買うのかという信頼感がすごく大切であると、改めて感じた。
相手の立場になって接客することの接客術の考え方を知ることができ、販売員という仕事の今後の可能性、楽しさが上手に書かれていると思った。


#いろんな接客術にトライし、販売という仕事を楽しむ
#販売員という仕事の可能性
#ダブルブランディング
#あなただから買いたい
#ルイヴィトン
#個人的には、イッセイミヤケの接客好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?