【習慣化のコツ】新しい習慣を身につけるには〇〇+△△が必要
ご訪問ありがとうございます
習慣化アドバイザーのODAです
物事が続かない方は、どうしたら続けることができるのか?
……………………
「自分には才能がないんじゃないか?」
……………………
と悩んでしまうものですね
でもこのブログを最後までご覧になると、習慣化は
……………………
「才能ではなく技術」
……………………
だということがわかります
世の中には
・モチベーションを上げるようなセミナー
・自己啓発本
など
様々な啓発系のものがあります
しかしそれらをやったとしても、なかなか続けることができない場合が多いです。
それはそもそも
……………………
「習慣化の技術自体」
……………………
を学んでいない、ということです
気合や根性でできたら、こんなに世の中で物事が続けられなくて悩む方はいないですね
そもそもこれは
……………………
「技術」
……………………
なのでしっかり学んで実践すれば、だれでも獲得することができるものです!!
楽器の上達と似ているかもしれませんね
本日はその習慣化するための1つの方法を
お伝えしたいと思います
本日の内容は
……………………
「習慣化初心者から中級者くらいの内容」
……………………
です!!
かなりこのテクニックは使えますので、ぜひやっていただきたいと思います
それで
ビジネスとかでブログを毎日書くとか、youtubeをアップするとか色々あると思います
それが続けたいけど続けられない場合に、今回のテクニックは使えます!!
ちなみに意図的に
……………………
「続けない」
……………………
っていう選択肢をやるのは全然オッケーです
これは自分の意思で行動をコントロールできているので
では続けられない方に対してどうすればいいかというと
「実行意図」
というものがあるので、これを使います!!
……………………
「Aという状況だったら、Bをする」
……………………
というやつですね
こういう状況だったら、こうするって決めておくと実はですね。かなり行動しやすくなるという人間の構造があります
条件づけというやつです
これは単にやればいいというわけではなく
……………………
「重要なポイント」
……………………
があります
単にこういう状況だったらこうするとかじゃなくて
……………………
「明確さ」
……………………
が重要なんですね。
・いつ(時間)
・どこで(場所)
場所を決めると非常にやりやすいです。
例えば
ブログを毎日書けないっていう方は
……………………
「朝起きてすぐパソコンの前の椅子に座る」
……………………
時間→朝起きてすぐ
場所→パソコンの前の椅子
といういう風に条件付けしていきます。
ポイントとして
「毎日やること」
です!!
今日はやる、今日はやらない、という感じでやったりやらなかったりすると、脳がなかなか学習してくれません
ですので
……………………
「目標設定値は小さくなってもいいので、朝すぐに起きて、パソコンンの前の椅子に座る」
……………………
ただこれをやってみてください
驚くほどやれるようになるはずです!!
また運動が苦手という方も、これが使えます
たとえば仕事が終わった後に、帰り道でジムに行くというのをやるといいですね
ジムに行くのが苦手であれば、
……………………
「仕事後家の周りを散歩する」
……………………
という感じでも大丈夫です
この時のポイントは
仕事が終わったら服を着替えておくといいですね
これも合わせ技で条件付けです
……………………
「仕事が終わったら運動のための服に着替える」
……………………
こうすると
「運動の服をきると、運動をしよう」
という気になります!!
そして
習慣化ビギナーの方は目標設定を小さくしてくださいね
じゃないと嫌になってしまいます
……………………
「え?こんなんでいいの?」
……………………
というくらいがちょうどいいです
それが当たり前になってきたら、ハードルを上げていきます!!
もちろん習慣化の達人級の方は、最初からかなりハードル高い状態でOKです。
ポイントは
「苦痛だけど、充実感がある」
というのが、達人級の方にはお勧めです!!
このような形で上記の内容には一言も
……………………
「モチベーション」
……………………
という言葉はありません
習慣化するためにやっていることは
「これだったら私にもできそう」
というような内容と、その
仕組み
です!!
習慣化においては
……………………
「仕組みづくりのプロフェッショナルになる」
……………………
という意識を持つと、習慣化しやすいですね♪
ぜひ今日からゲームだと思ってやってみてください!!
類似の内容をYouTubeでも配信していますので、こちらもご覧ください
【習慣化のコツ】新しい習慣を身につけるには〇〇+△△が必要 YouTube
本日もありがとうございました♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?