見出し画像

【必見】職場で仲良くする意外な方法

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

もう今日は大みそかですね

昨日はレコード大賞でLisaさんが取りましたにやり
岐阜県関市にうまれ、それから15年以上たって勝ち取った夢!

本当に素晴らしいです

ちなみに私も「鬼滅の刃」の煉獄さんが好きです!!

さて鬼滅の刃の煉獄さんのような強いハートをもっていれば、職場の人間関係で悩むことなどないのでしょうが、なかなか煉獄さんのような方はいらっしゃらないものです!!


当然私もそのうちの1人でした

しかしこれをやることによって、職場の人間関係について悩まなくなったので、ぜひこの方法をご紹介いたします!!

職場の人間関係で悩んでらっしゃる方は、ぜひこのあと読み進めてください!!


本日のテーマは
……………………
「職場で仲良くする意外な方法」
……………………
ですニコ

職場で仲良くする意外な方法とは
……………………
「そもそも職場で仲良くする必要はないことをしる」
……………………
という事です


え?

何それ?


詐欺じゃん

って思ったそこのあなた!


そういう方こそ読み進めていただきたいのですが、ちゃんと理由があります!(笑)

職場に集まった人というのはそもそも
……………………
「偶然に集まった」
……………………
だけの存在なんですね。

自分が人事を担当して集まったわけではありません


だから前提として
……………………
「仲良くする必要もない」
……………………
のです!!


仕事さえできれば仲が良いかどうかは2の次です!!


しかし仕事をするにあたって
……………………
「仲良くならなければできない仕事」
……………………
であれば、すぐに違う道を探した方がいいと思います


もちろん人間関係で悩んでいるのであれば、しっかりと自分と見つめあって、原因をしっかりと探し、そして改善する必要があります!!

しかしあまりにもストレスフルだったり、パワハラのようなことをうけるようであれば、さっさとその職場に見切りをつけたほうがいいと思います!!


ただし
自分にも原因があるという事をしっかりみきわめて、そうじゃなければ、やめるという選択肢をとるのがいいのです

決して職場をやめましょうといっているわけではないので、勘違いないようにお願いいたします!!

職場をやめたとしても、他の職場、あるいは他の人間関係でも同じことが起きる可能性があります!!

ですので、しっかりと原因を分析することが重要です!!


そして一番思うのが
……………………
「人間関係に時間と労力を使いすぎる」
……………………
と本当に人生無駄に過ごしたと感じます!!


それより自分を高めることにエネルギーをどんどん使うべきです!!

自己投資をして10年もたてば、大きな差ができます


その頃には人間関係も変化が生まれます!!

自分が変わると周りの目もかわり、仲悪かった人とも意外になかよくなったり、その逆のケースもあります


そういう人間関係にエネルギーを使っても、あまりいいことないので、ぜひその時間、労力があれば、自己投資をしまくってください!!

そうすることによって、あなたの人生はより輝かしくなります!!


類似の内容をYouTubeでもお伝えしておきますので、ご興味がある方は、こちらの方もご覧ください


いかがでしたでしょうか?

職場の人間関係というのは、そもそも仲良くなる必要はありません。

それよりも
……………………
「自己投資」
……………………
これにつきます!!


本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?