見出し画像

2024年4月73,500円を私はこれで稼ぎました

こんにちは!
しんです!(https://twitter.com/shin20240313

私は本業で輸入OEMをやっておりますが、FXで借金をしてしまい、
3月13日にわおんさんのT〇psを購入し、副業をしております。

#PR

金額だけではなく、どのような考えで行動していたかを記載していきますので、新しく何か副業を始めるという方、わおんさんのTipsを購入された方の参考になればと思います。

それでは記載していきます。

①タイミーを使って稼ぎました!(73,500円)


「タイミーだけかよ!!!!」

って思われるかもしれませんが、私は手取り9万なので、まず労働してでもお金を稼ぐ必要があるわけです。

幸いにも家から徒歩10分のところにある運送業者が募集をしていたので、
時給1,100円、交通費500円支給のところで4時間、これで計16回ほど働き73,500円いただきました。

大阪に住んでおり、働くときは基本的に電車に乗らないといけないので、10分くらい前に着いて、仕事が終わった10分後には家について別の仕事ができるというのは非常にありがたいです。

とはいえ、肉体労働ではあるので、クラウドワークスでの継続案件が決まるまでは週3~4で入り、案件が決まったらペースを落とすような感じになるかと思います。

②クラウドワークス

タイミーと違ってクラウドワークスでは手堅く継続案件狙いです。
クラウドワークスで応募した案件は主に3つ

・ECサイトの運用、コンサル
・カスタマーサポート
・OEMのスキルを活かせそうな業務

それぞれもう少し詳しく記載していきます。

・ECサイトの運用、コンサル

ECサイトの運用の案件というのは楽天の店舗の管理サイト(RMS)でバックオフィス業務になります。
主に発送の連絡や顧客対応が中心となります。

運用に関しては採用されていた業務も実はありましたが、
契約をするときに単価をお知らせするという書き方をされており、
実際に契約前の段階になったので単価をお聞きしたところ

月30時間~60時間くらい働いて10,000円くらいの報酬

さすがにこれはやばいでしょと思い、月商引き上げるサポートをするから、
報酬上げてほしいと相談したところ無理そうでしたので契約しませんでした。

クライアントの評価が悪かったのも納得です。時間だけ奪うような業務にはご注意ください。


そのほかECサイトのコンサルの案件を2社受けましたが、2社とも代理店ということもあり、ぴったり合った案件があればお願いするとのことでした。
もしかしたら1社からは早めに案件をいただけるかもしれないです。

・カスタマーサポート

4月は合計5社ほど受けました。

戦績ですが、3社課題テスト落ち、2社課題テスト突破しました。
(課題テスト突破についてはどこかのタイミングでnoteを作成できればと思います)


ただ突破した2社のうち1社ですが、履歴書など出さなければならないこともあり、納期が短くて間に合わなさそうでしたので、辞退しました。

自分が悪いのはもちろんですが、何かと納期が短かったので、少ししんどいと思い、辞退させていただきました。

残りの1社は5月2日にWEB面談でした。
こちらを書いているタイミングではすでに結果待ちなのですが、
失敗したなと思ってます。

どのような点が失敗したと思ったかはこちらのnoteをご覧ください。
有料ですが、初めてのWEB面談を受ける方には参考になると思います。


・OEMのスキルを活かせそうな業務

私自身一人で商品リサーチ、企画、仕入れ、販売、広告運用をやっているので、いろいろなスキルがあるわけです。

クラウドワークスをいろいろ見てみて、スキルが活かせそうなものがあれば応募しようと思っておりました。

1件だけ応募しましたが、結果だけでいうとこちらも辞退しております。

内容としては教材のリサーチとコンセプトを考えるという内容でしたが、納期が1週間と言われたのでお断りしました。

リサーチやポジショニング分析、コンセプトを考えるという内容を1週間でというのはうまくいくかわからないのに本業に支障が出るからという判断です。


このような仕事は思いつくかどうかというインプットやアウトプットを普段からどれくらいやっているかというのにプラスして思いつくかという運的な要素も絡んできます。

思いつかなかったときのことを考えると副業にするのは難しいのかなと思いました。

③ココナラ

結論から言いますと1件も決まりませんでした。

本業のOEMに関して販売をしておりましたが、過去30日で閲覧数で41、お気に入り1と惨敗です。

クラウドワークスで継続案件を取ることを優先に、ココナラのサービス内容も見直してみます。


④それ以外の案件

3月にクラウドワークスでECに関しての相談があり、無料で1ヵ月程度サポートさせていただきました。

それもあって4月末に契約していただけることが決定いたしました。

内容に関してはGW明けから詰めていくことになりますが、月何回かのZOOM+軽作業となります。
まずは2ヵ月とのことですので、継続していただけるようにやるだけです!

また、知り合いの知り合いの店舗の相談も先日来たのでどうなるか、、、

⑤懸賞

タイミーでの休憩時間、youtube見ながらや、隙間時間などにやっていましたが、ちょこちょこ当たりました。

・グランピング 10,000円オフクーポン
・Coke Onドリンクチケット
・Amazonギフト券 3,000円分
・クリップ扇風機
・日焼け止め(アネッサ)
・泡洗顔(サンプル)
・ヒゲトリマー

以上7点です。

Line誘導してゲームをダウンロードしてプレイしないといけないもの、Amazonレビューと引き換えにというのは当たってもやらないようにしてます。

ゲームをダウンロードしてプレイというのは非常にめんどくさくて、どこまでがチュートリアルなのかわかりません。それよりはほかの業務をした方がいいと思ってます。

Amazonから購入してレビューを投稿したら返金というのは規約違反です。そして返金がされるかどうかなんてわかりませんのでご注意ください。
私はやりません。

いつか懸賞についてのまとめのnoteを作りたいと思います。

5月の予定

まずは4月と同じようにクラウドワークスで継続案件の獲得を中心に、タイミーで稼いでいくことになるかと思います。

カスタマーサポートが1件採用されたら、タイミーを減らしていき、最終的にはタイミーは週1~2回、気分転換として働くという感じにできればと思います。

また、できる限りnoteも更新していこうと思うので、見ていただけると嬉しいです。

まとめ

4月を通して、クラウドワークスでの継続案件を取ることに力を入れていましたが、思った以上にカスタマーサポートの課題テストに苦戦しました。

半月は課題テストが通りませんでした。ただ、後半になり通過するようになりました。

なぜかはわかりませんが、油断してると足元救われるということはわかった1か月となりました。

来月も記載しますので、見ていただけると非常に嬉しいです。

最後に

#PR

私が取り組んでいるわおんさんのT〇psはこちら

経由で購入していただけた方は全力でサポートさせていただきます。

購入前のご相談も問題ございませんので、
XでDM(https://twitter.com/shin20240313
をいただけますと幸いです。

文字で感情を出すのが苦手なので、
文章は淡々と書いてしまうタイプですが、

だいたいの性格診断で感受性豊かと書かれるような人

ですので、遠慮なく連絡してきてください!

これからもっと稼いでいけるように精進してきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?