見出し画像

Octopus NetworkとMyriad、分散型ソーシャルメディアプラットフォームとパートナー締結ーグローバル利用者に促進(3)

既存Web2.0ソーシャルメディアが抱える現状の課題
現在、ほとんどのソーシャルメディア利用者は、大手ソーシャルメディアプラットフォームのインセンティブが利用者自分自身のインセンティブと一致していないことを認識している。しかし現時点で、既存のソーシャルメディアプラットフォームは、世界中での日常のソーシャルインタラクションの後ろにパワーがあり続けている。

利用者がデータをほとんどコントロールできない状態であり、ネットワークオペレーター(運営側)がプラットフォームで勝手に音声データなどを収集して分析し、その後、広告や支払いを誘導することは明らかだろう。また、政治的圧力に応じてコンテンツ(投稿内容)をチェックしていることも事実である。

さらに、コンテンツ検出アルゴリズムは、利用者ではなくプラットフォームの利点に基づき、コンテンツを強調して表示または難読化する。クリエイター(創作者、オリジナル内容作成者など)の収益化は不透明な用語に支配されているため、コンテンツクリエイターに不利益をもたらし、ますます困難になっている。Myriadの利用者は、いくつかの方法でコンテンツをより自由に利用することが実現できた。

画像1

Myriadは、ソーシャルメディアプラットフォーム間のクロスプラットフォームチップを可能にし、コンテンツ作成者がプラットフォーム自体ではなく広告主から収益を得ることができるようになった。クロスプラットフォームのトークンティッピングにより、Myriadの利用者は、MyriadプラットフォームおよびFacebookやTwitterなどの外部ソーシャルメディアプラットフォーム上のコンテンツプロバイダーにステーブルコイン、またはその他の暗号資産を送信が可能だ。

Myriadの利用者が外部のソーシャルメディアアカウントにチップを送信する際、チップの受信者(受け取り人)が外部のソーシャルメディアをMyriadのアカウントにリンクすることを決定するまで、資金がブロックチェーン上のスマートコントラクトによってエスクローに保持されます。また、アカウントをMyriadのアカウントには、外部のソーシャルメディアアカウントの所有者に限りリンクできる。アカウントがリンクされると、利用者が他のコンテンツクリエーターと取引、販売、またチップ提供が可能になる。


Octopus Network について
Discord: https://discord.com/invite/6GTJBkZA9Q
Website: https://oct.network/
Telegram: https://t.me/octjapanese
Twitter: https://twitter.com/oct_network
Medium: https://medium.com/oct-network 
Contact: Japan@oct.network (日本語対応可能)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?