マガジンのカバー画像

落合陽一の見ている風景と考えていること

落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で月25回くらい更新しています)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えてい… もっと詳しく
¥3,980 / 月
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

遍在する音楽会に向けて #日々短文雑記

このシーズンはいつも音楽会の演出を考えているんだけれど,今年は結構難しい.なんでかってい…

落合陽一
1年前
70

涼しさを求めて河口湖へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

落合陽一
1年前
76

今日もズラバースを生きている:地毛はコーンドレッド

ドレッドとウィッグの相性がいい(空気が逃げる).いつの間にか髪の毛が短い方向のウィッグを…

落合陽一
1年前
102

弊息子に誘われてリニア・鉄道館に行く

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

落合陽一
2年前
81

名古屋テレビ塔のザ・タワーホテル

出張が戻ってきた2022年.色々なところにいくけど,最近面白かった場所として名古屋テレビ…

落合陽一
2年前
115

#nullの木漏れ日 (大手町の森・展示は夜だけ)

展示は夜だけですが展示がスタートします.

落合陽一
2年前
62

練られた文脈の上,体験のみを提示する.敏感なら違和感やヤバさに気がつくが,集中しなければ見過ごす自然さを目指す.機微に疎い人々が通り過ぎてしまうものが理想.機微に疎い人々が何がいいかわからないと言い出せばご褒美.

エンタメを志向することをやめればそれで良い.なんでもエンタメしたがる社会というのは経済合理的というか功利主義的というか自分とは肌が合わないなと思う気もする. 小賢しいくらいの方はSNSにいる自称「俺はxxを知っている」ダニングクルーガー効果真っ最中の心の若年紳士淑女のことだとしよう.ダニングクルーガー効果については批判もあるが,まぁさまざまなところで揉まれてある程度疲弊していれば,自分の専門性と比較し,「何か自分の琴線に触れること,もしくは触れないけれど世間がざわめいている

「遍在する音楽会」 ステートメント注釈付き(原文ママ+注釈)(かき途中)

音[1]と光[2]の共感覚[3]を探ることは時間[4]と空間[5]の中に縁起[6]を探していくことに似てい…

落合陽一
2年前
76

今年は「遍在する音楽会」.8/25に開催します! 猫・きのこ・遊牧民

クラファンおすすめコースは椎茸コースです.

落合陽一
2年前
65

ことら祝1歳! #トラーズ

さて無事に二匹とも大人になった! みんなありがとう!

落合陽一
2年前
108