見出し画像

「神聖革命バーチャルリアリティ」VALIS2周年に寄せての感想

 こんにちは、華染凪人です。
 「神聖革命バーチャルリアリティ」かっこよかったですね!
 2周年という良き日に、彼女たちが花譜ちゃんと一緒に踊って歌ってする動画がアップされるという感動。
 思い返すのはnoteで連載されているVALISのメインストーリー005
 このストーリーはおそらく【不可解弐Q1】に出演されていた時のことを下敷きに書かれていると思われるのですが、

 この時は花譜ちゃんのライブにVALIS出てきたー!って盛り上がっていたわけですよ。そしてメインストーリー005を読む。

 病む。こういう展開好きですが、まさかあのステージの裏でこんな物語が進行していようとは……と絶句したのはいい思い出。
 からのVALIS2周年からの「神聖革命バーチャルリアリティ」。
 約1年半前、自らの実力不足に歯がみし、落ち込み、苛立ち、悪魔の誘いに乗った(ストーリー上の話。私の個人的感想を含む表現をしています)彼女たちが、2周年という晴れ舞台で因縁の花譜ちゃんと共に、バックダンサーとは言わせない!といわんばかりのパフォーマンスを……!!

 っかー!胸がアツイ!胸がアツイぜ!!
 こんなに大きくなっちまってとお決まりの感想が胸を駆け巡る!
 

 というわけで、ここから先は動画見た感想を書いていこうかと思います。
「神聖革命バーチャルリアリティー」はライブとMVの2バージョンがありまして。

 今回はVALISのチャンネルにアップされているライブver.の方の感想を書いて行こうかと思います。

 新しいモデルいいね……かわいいしなんかこう今までのに輪をかけて滑らかさが増したというかなんというか。というかチノ先生萌え袖から指先貫通しなくなりました!?
 
 んでさ、歌い出しは花譜ちゃんからな訳だけど1、2年前と比べて発声変わってきてるね。前は理芽ちゃんと声どっちか分からん状態やったけど、最近は割と分かるようになってきて今後も楽しみというか、武道館ライブどうなるのか今からドキドキが止まりませんよね。

 そしてVALISと言えばダンス!
 ライブチケット買ってないので(今月ちょっと立て込んでまして)、セトリ確認できてないんですけど、花譜ちゃんが出てるならおそらく中盤以降ですよね?
 前のライブよりキレ増し増しだし、めっちゃ揃ってるし、体力まだ余裕ある感じに見えるのは気のせいですか?VALISのダンスは結構体力消費すると拡張メタモルフォーゼでおっしゃっていたような記憶があるのですが?

 そんで前の衣装も今回のチャイナな衣装も足結構出てるけどさ、こんだけキレキレダンスだと足出てると映えがすごい。古いかもしれんけど、少女時代みたいって思ってしまった。

 VALISのコスプレして踊ってみた動画アップしてる方の動画とかみてさ、はーこんな踊れて凄いわ……って思ってたけどさ、本家の成長スピードえぐすぎんか。最近推しの3Dお披露目ライブでアイドル枠の子のキレキレダンス見たばっかだけど遜色ないし、なんならこっちは何曲か既に披露した後で疲労もたまっているはず……。体力おばけか……うらやましい。
 私も負けじと筋肉と体力つけねばと思います。最近といわずここ数年不健康なので。
 コスプレで踊ってみたされてる方に負けじと私も振りを覚えんばかな笑

 ていうかまじで動き滑らか!
 もうモデルが凄いのかトラッキングが凄いのかどっちもやばいのか……。
 きっとどっちもに違いない。
 ララ王のキレキレダンス女王ダンスが遺憾なくモニターに映し出されておるし、ネフィの髪の毛のふわふわ加減やばすぎるし。スカートのひらみもやばい。尻尾のゆらゆらも大変かわゆい。

 1番のサビ終わりの「そこだ早く早く目を開けて」のところのさ、手(腕?)を捻る振り好きなんだけど(そもそもサビの振り全体的に好きだけど)、ひ、捻ってる~!って感じでなぜか感動した。
 なぜだ。振りは変わっていないはずなのになぜ新規の感動が呼び起こされるのだ……。細かいところまで拾われるようになったのか、それとも今日は大きめに捻っておりますなのか……。
 サビ初めのおいでよな振りもかわいくてめっちゃ好き。

 そして何よりやっぱあれだけ踊って動いてしてるのに、歌声がブレないの凄い。
 最近七々瀬レイさんのボイトレ風動画みててですね、中音域トレーニングで手を振りながら声出すっていうのが紹介されてたんですけど、

まあ見事に声震えたよね笑

 踊りながら歌って、しかも革命バーチャルリアリティって基本ソロパートの連続でブレたら即バレだし、声量抑えめでさらっと歌うんじゃ無くて感情込めて腹から出して歌ってるし。でもブレてないし。息切れてないし(今回は花譜ちゃんがいるから通常より息入れるタイミング多いとは思うけれど)。
 VALISの皆の努力がすごく見える。
 そして私の腹筋の無さを突きつけられる。やはり歌に必要なのは筋力なのか……。

 序盤のララの「ねえ見て見て~」のとことかさ、跳ねてるのに歌声滑らかにつないでるじゃん。跳ねにつられない筋肉とは。モデルに反映されてないだけで、ララのオリジンシックスパックなんじゃないのかと思う。それとミュウの「君のひとつだけ~」のところさ、「革命バーチャルリアリティ」だとチノパートで「き、みのー ひとつだけ」で「き」と「み」の間に一瞬区切りがあるけどミュウつないでくるじゃん。(チノ先生の歌い方も勿論好き)
 他のメンバーパートの凄いところも挙げてったらきりないけど、既に感想2000字超えてるので割愛します。
 しかも神聖革命バーチャルリアリティラップパート追加されてるじゃん?
 そして革命バーチャルリアリティとはパート分け違うとこあるっぽいじゃん?最高かよ。

 そんで色々一周回ってやっぱ筋力すげー!ってとこに帰ってきてしまう。
 もうこの感想の後半筋肉の話しかしてない気がする。
 けどそろそろ夏を乗り切るために体力つけねばと思っているので、筋肉が気になってしまうのですよ。
 「手も足もいらない」のとこのステップとかめっちゃ好き。

 推しが踊って歌っているというだけで、好きが増えていく。

 これからもVALISを推して行くためにも健全な肉体を手に入れなければ。
 


最後までお読み頂きありがとうございます! 楽しんでいただけたのなら幸いです。 よい1日を🍀