副詞とは

副詞の特徴

  • 自立語である(単独で文節を作る)

  • 活用がない

  • 主として動詞にかかり、動作や作用の様子を説明する

属性副詞

情態副詞

主として動詞にかかり、動作や作用の様子を表す

にっこり笑う(動詞)
ゆっくり進む(動詞)
うっかり忘れる(動詞)

程度副詞

動詞、形容詞、名詞、副詞にかかり、動作や性質、状態の程度を表す

かなり遅れる(動詞)
とても大きい(形容詞)
大変失礼な(形容詞)
極めて遺憾だ(形容詞)
とてもゆっくり歩く(副詞)
多少分かる(動詞)
ずっと昔(名詞)

陳述副詞

文の後にくる表現と呼応する。
話者の心的態度を表す。

決して(~ない)
まさか(~のはずがない)
たぶん(~だろう)
もしも(~なら)

「全然」は否定が基本だが、肯定で使われることも多い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?